あなたの「話し方」がダメな理由: 1分間で、人を「とりこ」にする方法 (リュウ・ブックスアステ新書 24)

著者 :
  • 経済界
2.70
  • (0)
  • (4)
  • (14)
  • (6)
  • (3)
本棚登録 : 100
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (213ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784766710243

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • PDF
    話し方

  • スピーチの練習をする人にとって、振返りの参考書籍。練習・実践の中で、併用すると尚中身が入ってくると思われる。1分間という相手にとっても聞きやすい時間制限の中で、いかに、中身の濃ゆい凝縮されたわかりやすいスピーチをこなすかにつき書かれている。

  • 個人的に福田さんの本が大好きで、
    このシリーズは良く読む。
    というのも、一般論ばかりでなく、具体例が面白いから。

    この本も、人前で話す上で注意すべき点などが上手く盛り込まれていて、
    とても読みやすい。

    でも、『人は「話し方」で9割変わる』の方が面白かったかな。

  • 結構当たり前の事ばっかだったけど、後半納得する部分あったかなー?
    就活通して大切さ再確認
    素敵な大人になりたい!

  • 1分間スピーについて知りたてく読書。

    話し方の訓練は必要。緊張するのも当たり前。むしろ、緊張しなくなったと感じ始めたら要注意。
    話は短く、1分ほどで十分であるという内容。

    間の取り方、名名乗り方、アイコンタクトを意識して活用する。

    具体的な固有名称、形状、数字などを盛り込むことでより伝わりやすくなる。

    ストップウォッチでも使って事前の練習も必要。

    明言ノートは書いてみようと思う。名言、格言を話へ引用することはあまり意識したことないので、ぜひ取り入れてみようと思う。

    読書時間:約40分

  • プレゼンではなく、スピーチの為の本です。そこを見極めて購入した方がいいです。僕はプレゼンの指南本かと思って購入し、ちょっとがっかりしました・・・。

  • 就活中に読んだ本。

  • 覚えていない上に同じ人の似たようなのを買っているw

  • 一分間で必要なことを人前できちんと話せればOKなのでしょう。でも、いざというときにどうしても気おくれしてしまうんだよなぁ。

  • レポート参考文献。話す・聞くことについて。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

(株)話し方研究所 会長
1961年、中央大学法学部卒業後、大和運輸(ヤマト運輸)に入社。1967年、言論科学研究所に入所。指導部長、理事を歴任。1983年、(株)話し方研究所を設立、同研究所所長に就任。2004年、会長。コミュニケーションを軸にした講演、講座に出講。話し方研究所主催のセミナーでも直接指導にあたる。主な著書に『人は「話し方」で9割変わる』『女性は「話し方」で9割変わる』『子どもは「話し方」で9割変わる』(以上、経済界)、『場の空気が読める人、読めない人』(PHP新書)、『人間関係が10倍よくなる「聞く技術」』(角川SSC新書)、『プレゼンの上手な話し方』(ダイヤモンド社)など多数。

「2009年 『こんな簡単な話が、なぜ通じないのか!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

福田健の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×