世界一美しい団地図鑑 (エクスナレッジムック)

著者 :
制作 : 志岐 祐一 
  • エクスナレッジ
3.61
  • (8)
  • (15)
  • (25)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 486
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (135ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784767813950

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 公団団地。日本の都市の住宅事情を考えると、集合住宅は必要である。建てた当時は最新の工夫がデザインがされていたのだろう。
    初期の建物は、すでに取り壊されているものもあり、写真で見る限り、美しいと思える。
    年のせいか、懐かしさを感じるものが多い。

  • 好きなバンドが団地の仲間で〜云々(わかる方にはわかるかな?)な事もあり、団地に興味を持ち読みました。
    写真集のような作りを期待してましたが文章の解説も多く構造図や建築された頃の時代背景など知れておもしろかった。
    作りの美しさはもちろん住む人の生活感を含めて団地の良さが味わえたと思います。

  • ”団地”と聞いてどういうイメージを浮かべますか。
    ・昔の日本を支えてきた団地、
    ・試行錯誤をくり返して進化した団地、
    ・最近になって建てられたデザイナーズの団地など、
    歴史を楽しむも、建築を楽しむも良し。写真だけでも◎
    これを読んだ後、団地の見る目が変わるかも!
    映像学科1年

  • 建築史でもあり、視点を変えると団地フェチ。自身も東京の郊外の団地に住む身であるが、ここまで団地の美しさ、都市工学の視点、ビジュアル的楽しさを集大成した書籍は無かった。歴史を辿り、建築家の意匠を感じ、人々の生活の変遷が団地定式の変化とともに感じられた。

  • 美しい団地の造形を堪能しました。
    特に最近の団地の写真は実際にこの目で見たいと思い、改めて東京観光で東雲を訪ねました。

    昼と夜にそれぞれ一回ずつ見て回りましたが、やはり素晴らしかった。
    もちろん公団住宅ですから、汚い部屋も見えるわけですが、それよりも建築物そのものの美しさというか、設計者の美観に関する細かいこだわりが公団住宅で実現されている事に感動しました。
    この近くに新しいマンションが建っているのでそのうち東京異動になったら買おうかと嫁と話していたところ、東京オリンピックが決まった途端に完売!
    近くに競技場が立つとか、イベント会場になるとかで、あっという間の出来事でした。

  • 最近の最新設備のマンションより、古い団地に魅力を感じられるの私の気持ちを代弁してくれるかのような本。
    写真が美しくて、見ているだけで楽しい。
    もちろん歴史背景や詳しい資料も交えた解説も素晴らしいです。
    新しい良いものを作ろうと建築が模索していた時代を感じることが出来ます。

  • 団地の構造やその名前など、他の写真集では得られない情報が書いてあって勉強になりました。

  • ↓利用状況はこちらから↓
    https://mlib3.nit.ac.jp/webopac/BB00521422

  • さまざまな建築物をこの1冊の本で見ることが出来ました。材質とデザインの整理が丁寧に書かれていて、写真も多いので飽きずに見ることができました。
    細かい所まで説明が書いてありとても分かりやすく、建築物について学ぶことが出来ました。

  • 嗚呼、団地。好きだよ。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1953年生まれ。神奈川大学建築学部建築学科教授。1983年東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻博士課程満期退学。工学博士。著作に『日本の近代住宅』(鹿島出版会、2016)、『「間取り」で楽しむ住宅読本』(光文社、2005)など。

「2022年 『和室礼讃 「ふるまい」の空間学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内田青蔵の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ショーン・タン
三浦 しをん
古沢 和宏
BMC(ビルマニ...
エーリッヒ・フロ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×