片づけの解剖図鑑

著者 :
  • エクスナレッジ
3.69
  • (64)
  • (143)
  • (103)
  • (30)
  • (3)
本棚登録 : 1766
感想 : 154
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (135ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784767816692

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 片づけ以前の「家をどのようにつくっておけば散らかりにくいか」について書かれた本。ものは置き場所を決めておかないと散らかるといいますが、家を建てる前に、どんなものをどこらに収納する必要があるのかを想定しておかないといけないということがよく分かりました。例えば、外にも中にもおけない、土のついたもの、たとえば、新鮮な野菜だったり、濡れた傘、ベビーカー、アウトドアの道具、これらをしまう土間や下屋などを用意しておいたほうが便利だそうです。またソファーなら、座ったり立ったりしやすいように周囲に空間が必要で3畳ほどのスペースをとることも。窓がたくさんあるより、壁がたくさんあったほうが、ものを置きやすいそうです。この本にあるようなことを考えられている家に住みたい。ということは、作者に設計をお願いすればいいのか(笑)

  • 家を構成するもの(玄関、リビング、押し入れなど)の役割を踏まえて、そこにおさまるもの(衣類、ソファ、コレクション、ペットなど)がどのようにあると快適に暮らせるか、をイラストで分かりやすく分析した住まい解説書。
    すでにモノが溢れているので片づけたいという人よりは、これから家にモノをおさめるにあたって、何を買い、どのようにおさめようかと考えている人には特におすすめ。あと家探ししている人、リフォームを検討している人、純粋に間取りや収納方法を見るのが好きな人も参考になるかと思う。

  • この本欲しい。とても参考になった。家をたてるなんて考えもしなかったことだけど、この本をみると、片づけしやすい家を建ててみたくなった。

  • これまでに読んだ「片づけ方」でもなく「収納のしかた」でもない、「片づけやすい家づくりのしかた」を書いた本。
    本文のシュールでのほほんとした雰囲気がなんだか好き。
    ただ、この本・・・家を建てる前に出会いたかった。。。
    これから家を建てる人にオススメです。

  • いわゆる実際の片づけ本と違って、設計の段階から片づけを見てみようという本。
    なるほど〜
    これは参考になる。なるけど、これを参考に家を作ってもまた片づけの悩みは出てくるのだ。なぜなら、家族というかソコに住む人達は有機体だから。常に変わっていく。

  • 今住んでる家で、ものをうまく収納する方法……でなく、片付く家の間取りを紹介してる本。
    妄想間取りがめっちゃ捗る。
    そして好きな感じの間取りが多い。

  • 暮らしを考えるのはたのしい。
    家ってとっても自由なものだよなあと再確認した。そのひとそれぞれにフィットするかたちがつくれたらいい。

    スリムな暮らしをしてきた著者の両親が、抑圧されてきた物欲が噴き出した途端に庭に卓球台を置いたコラムがおもしろい。

    ---

    我が実家、建築家が自邸リノベしたものを購入したのだけど「この建築家、家事しなかったんだろうなあ」と思うような所がちょこちょこある。なので、あとがきについてもあるあるなんだなあとしみじみした。

  • 次の賃貸を探すとき、家を買うときに見返そうと思う。
    土間ほしいな

  • このシリーズ大好き。
    家作りのときには参考にしたい。
    フィッシャー邸には地下室があり、洗濯炊事工作室など生活に必要な昨日と家政婦さんがいたというコラムにはびっくりだった。

  • 動線は大事ですなあ。

全154件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

三菱電機株式会社 情報技術総合研究所

「2020年 『IoT・AIを利活用したヘルスモニタリング』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木信弘の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
又吉 直樹
三浦 しをん
朝井 リョウ
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×