じぶんだけのいろ―いろいろさがしたカメレオンのはなし

  • 好学社
3.87
  • (108)
  • (111)
  • (116)
  • (11)
  • (5)
本棚登録 : 2200
感想 : 122
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784769020080

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • カメレオンは、いろんな色に変わってしまいます。
    自分の本当の色は何色なんだろう…。
    探し続けるカメレオンでしたが、やはり自分の色がわかりません。
    そんなおり、長老のカメレオンと出会い、
    自分の色は何色かわからなくても、自分は自分だと教わり、
    ふたりで仲良く色が変わるのを楽しむのです。

    比較的短い文章で、色合いもはっきりしていて
    よみきかせにはなかなかいいと思います。

  • 3歳11ヶ月初読。
    色を楽しむ。
    大人の視点では自分のアイデンティティや、他者と一緒に行動をともにすることで、どんな色でも大丈夫という自己肯定感を育む過程も描かれているように感じました。

  • 読了

  • 中:自分がないなんて思う必要ないんじゃない?合わせることだって才能

  • 登録番号:0142066、請求記号:E/し

  • 2023年3月、6年生への読み聞かせ。小学校の体育館にて。
    読み手3人。めくり手2人。音響1人。
    お話のはじまりは男性の声で。2人のカメレオンのセリフを女性2人で。そして、クライマックスを女性2人の掛け合いで。エンディング、(めでたし めでたし)を女性2人のユニゾンで、幕をとじました。実は、これが大成功。クライマックスを女性2人で担当したことで、物語が華やかになり、カメレオンに春が訪れました。舞台袖で聞いていた私も心の中で、ガッツポーズしました。よかったね、カメレオン。

  • レオ・レオニの可愛い作品。このカメレオンにも名前をつけてあげてほしいな

  • にじいろにもなってほしかったなぁ… と言っていました。

  • 行く先々で自分の色が変わる、カメレオンが自分だけの同じ色を欲しがる話。

    それぞれの動物には色が決まってるのに、自分は決まってないということを不満に思うところが面白かったです。
    何色にもなれてすごい!ではないんだな、と。

    そして葉っぱにいれば色が変わらない、と気付いて喜び勇んで葉っぱに乗るけど、葉っぱが紅葉してしまうとは。
    常緑樹だったら良かったのにね。

    がっかりしているカメレオンだけど、別のカメレオンと一緒に暮らすことで、2人は同じ色でいられるという安心感を見つける。
    多様性を謳うけど、やっぱり1人だけってのは寂しい気がします。
    誰かと同じことで安心する部分もあると思います。

  • 自分の色をもたないカメレオンの自分探しのストーリー。でも、自分探しも大事だけど、お互いに分かりあえる友だちや伴侶と出逢うこと、そうして一緒にときを過ごすことも大事。そんなメッセージを感じました。

    表紙の虹色のカメレオンの絵がきれいです。英語のボードブック版を買ったら、表紙のカメレオンの周りには緑の葉っぱが描かれていましたが、日本語版ではこの葉っぱが省略されていますね。英語でもハードカバー版は葉っぱがないみたい。なぜだろう? 葉っぱはストーリー的にも重要だと思うのですが。

全122件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1910年オランダのアムステルダム生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、絵本作家。アメリカでもっとも活躍した芸術家のひとり。作品には「あおくんときいろちゃん」「スイミー」など多数。

「2017年 『レオ・レオニ壁掛けカレンダ-』 で使われていた紹介文から引用しています。」

レオ・レオニの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×