コミュニティ・デザインによる賃貸住宅のブランディング: 人気シェアハウスの経験価値創造

  • 晃洋書房
2.67
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 22
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (184ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784771026308

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • シェアハウスを中心とするコミュニティ型賃貸住宅に内在する付加価値を分析・抽出し、体系化している。

    マーケティング手法である4P(Product, Price, Place, Promotion)だけでなく、経験価値分析という「SENSE, FEEL, THINK, ACT, RELATE」といった項目で分析しているところも興味深い。

    人から選ばれるには「価値」が必要であるが、住という生活に密着しているものが日本ほど画一的な状況も一種異様であり、選ぶという考えもなかったように思う。今はようやく生き方の多様性が建築に反映してきており、選びようも出てきた。そこを体系付けようという本書は、より一般化する点でも意義のあるものと思う。

    一方で、修士論文を書籍化しているところに汚さ雑さを感じる。特に8章。ある仮説を設定し、それの検証をすることが研究であるが、その検証というのは他者から客観的に再検証できなければならない。それが数字であり統計という手法を用いるのであるが、文系はこんなもんなのだろうか?
    『仮説①……、同物件は●●である。仮説①は同物件に非常によく当てはまると言える。』
    こんな自作自演を見せられるのは苦痛である。研究論文ならば当たり前のことを当たり前ということはとても大事であり、これにも意義はあるが、一般の本でこれをやっても白けるだけである。この部分はあっさり書き直せるだろう。
    このような推敲されてないものを見ると、特に論文からの転用は、単なる教授の金儲けにしか感じない。中身はいいのにもったいない。

著者プロフィール

早稲田大学大学院経営管理研究科(WBS)教授、工学博士、仏ESSECビジネススクールおよびパリ政治学院各客員教授。世界で2番目となるLVMHモエヘネシー・ルイヴィトン寄附講座教授等を歴任、英文学術誌の編集委員・編集顧問、商品開発・管理学会会長、日本感性工学会参与(元副会長)。著書に、『ルイ・ヴィトンの法則』(東洋経済新報社、2007年)、『シャネルの戦略』(同、2010年)、『ラグジュアリー戦略』(翻訳、東洋経済新報社、2011年)、『ラグジュアリー&ファッション企業のマネジメント』(翻訳、東洋経済新報社、2013年)など。

「2022年 『究極のブランディング』 で使われていた紹介文から引用しています。」

長沢伸也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×