モダンガールの歴史社会学 国際都市上海の女性誌『玲瓏』を中心に

  • 晃洋書房 (2024年4月3日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (184ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784771038363

作品紹介・あらすじ

上海モダンガールの織りなす抵抗文化に迫る歴史記社会学研究

国際都市上海の「モダンガール」を半植民地主義の視座から捉え直し、トランスナショナルな女らしさの構築メカニズムを探究する。

[上海モダン]の震源地で誕生した女性誌『玲瓏』のなかの「モダンガール」を分析し、メインストリームだった母性主義イデオロギー自体の混成的性格と、多層的な勢力間の相互牽制の可能性を解き明かす。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1930年代中国におけるモダンガールの身体表象 --女性誌『玲瓏』を中心に-- | CiNii Research
    https://cir.nii.ac.jp/crid/1050285299729437312

    Kyoto University Research Information Repository: ポスト「五四」時代のジェンダー論 --「新女性」・「モダンガール」言説を中心に--
    https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/269512

    「モダンガール」の歴史社会学 - 株式会社晃洋書房
    https://www.koyoshobo.co.jp/book/b643849.html
    -----------------------------
    (yamanedoさん)本の やまね洞から

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

京都大学大学院教育学研究科博士後期課程在籍。

「2020年 『時代のなかの図書館・読書文化』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×