- Amazon.co.jp ・本 (40ページ)
- / ISBN・EAN: 9784772100045
感想・レビュー・書評
-
全国学校図書館協議会選定
日本図書館協会選定
厚生省中央児童福祉審議会推薦
産経児童出版文化賞
お馴染み『11ぴきねこ』シリーズの第1冊目
とらねこ大将を先頭に、今日もニャゴニャゴ
11ぴきののらねこたちはとっても元気。
シリーズの他の本はだいぶ以前に読んだことがあるのですが、
このシリーズ第1冊目をなかなか読む機会がなく、、
図書館でやっと手に取ることができました。
おなかいっぱい魚を食べたいと11ぴきは、
ひげの長いじいさんねこに聞いた、
怪物みたいな大きな魚を捕まえに、
野をこえ山をこえ、はるか向こうの湖を目指します。
ニャゴニャゴニャゴ!でた~!!!つかまえろ~!!
最後のオチがなんとも11ぴきらしくて爆笑。
私「やっぱりか!!(爆)」
子供も「なんだよ~(笑)!!」とツッコミながら大喜び。
初めて11ぴきシリーズを読んだのは確か2~3才の頃。
久しぶりに読むのもいいもんです☆
お気楽ご機嫌11ぴきが相変わらずすぎてホッコリしました。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
改めて読んでみた。
やっぱり11ぴきのねこ達はかわいい‼︎ -
11ぴきのねこ達の、大きな魚を捕獲しようする勇敢な行動が、興味深く描かれています。ユーモラスな内容と絵の描写で、冒険したくなるような楽しい気分にさせてくれます。3歳ぐらいから テーマ:どうぶつ・かいじゅう
-
おもしろくってしょうがない。
-
2:10 かわいいねこたちがのどかでおかしい。ニャゴニャゴ。
-
1歳6か月、7か月
はじめて読んだ11ぴきシリーズ、面白がっていた。
おおきなおさかなが、夜くらいうちにみんなでペロリと食べ、翌朝骨だけになっているのは声を出して面白がっていた。何度もリクエストされた本。
ただ、何度も読み過ぎたのか、2週間もすると、あまり手に取らなくなった。ねんねこさっしゃれのうたって、どんなうただったかな。
他のシリーズ本も読んでみよう。 -
大きい魚を捕まえにいったねこたち。
たべちゃった。で爆笑していた。(3歳半)
C8793
著者プロフィール
馬場のぼるの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






11ぴきのねこに関連する談話室の質問
11ぴきのねこに関連するまとめ
外部サイトの商品情報・レビュー
11ぴきのねこを本棚に登録しているひと
-
- unislibrary2008
- 2019年1月17日に登録
-
- makaten
- 2018年12月25日に登録
-
- ejnpdc
- 2018年12月11日に登録
-
- koutamiu
- 2018年11月24日に登録
-
- teradasho
- 2018年11月21日に登録
-
- hope22
- 2018年11月9日に登録
-
- yock69me
- 2018年10月4日に登録
-
- tanosiyabunko
- 2018年9月29日に登録
-
- kom413sun
- 2018年9月13日に登録
-
- はる
- 2019年1月29日に登録
-
- さぴこ
- 2018年12月23日に登録
-
- 澪氏
- 2018年12月15日に登録
-
- はると
- 2018年12月14日に登録
-
- ゆつき
- 2018年12月13日に登録
-
- 朔ちゃんの
- 2018年11月14日に登録
-
- はるるとママりん
- 2018年11月13日に登録
-
- bebe 123
- 2018年11月9日に登録
-
- mattybooklog
- 2018年10月16日に登録
-
- onidem
- 2018年5月29日に登録
-
- まや
- 2017年7月19日に登録
-
- 750
- 2017年7月9日に登録
-
- so-melon
- 2017年6月24日に登録
-
- moi
- 2016年7月7日に登録
-
- biubright
- 2016年4月11日に登録
-
- kiko
- 2015年4月1日に登録
-
- chibihito
- 2015年3月21日に登録
-
- nobucchi77
- 2015年2月12日に登録