- 本 ・本 (24ページ)
- / ISBN・EAN: 9784772101882
感想・レビュー・書評
-
2歳6ヶ月 動物すきだけどそこまでハマらず。かわいい絵。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
親子で遊ぶいろいろな動物が登場。
動物によって遊び方は様々。
でも、どの動物も子どもは親が大好きで、親は子どもが大好き。
そんな親子の時間が暖かく描かれている。
【ママ評価】★★★
いろいろな動物の親子が出てくる。
どの親子も暖かい雰囲気に満ち溢れていて、目に見えない絆が感じられるよう。
親子で遊ぶ何気ない日常の1コマに愛が溢れているんだよな、と感じさせるられる。
そして、どの動物の子どももママが大好きなのが伝わってくる。
人間も同じ。
どんな子どもでもママが大好き。
親子で遊ぶ時間の愛しさと貴重さを改めて感じさせてくれるような暖かい絵本。
【息子評価】★★★
反応はそこそこ。
1回だけ「もっかい」を言ったけど、聞いてる時はチラッと見たりトミカで遊んだり。
本当に聞いてる?という状態。
ぞうさんが出てくるページでは「じょさ!(ぞうさん!)」と言ってた。
ぞうさん好きなので、ぞうさんチェックだけは抜かりない。
1歳9ヶ月 -
2歳6ヶ月。
絵が柔らかい雰囲気で可愛い。
竹の子はこどもには馴染みがなかったけれど、「一番大きいのはどれ?」と聞くと「これ〜!」と伝えてくれました。 -
1歳8ヶ月
ストーリーではなくまどみちおさんの詩に一ページ一ページ絵をつけたものであまり興味をもって貰えなかった。 -
2歳8ヶ月
楽しそうに見てはいたけど、もう少し小さな子向けかな。 -
●読み聞かせ。
●動物さんたちが楽しそうに遊んでるよ。 -
全体的にほのぼのとしていて
文のリズムも楽しいしイラストもふんわりきれいなのに
息子は全く興味なし
ざんねん
#1歳0ヶ月 -
絵がとてもきれいです。
-
動物の親子の遊び。
にわとりとひよこ、くま、うさぎ、竹とたけのこ、かたつむり、ぞう、ペンギン、ひつじ、ねずみ、もぐら、りす、月と星、りんどう。
動物じゃないもの混じっているけれど。
現実にそうだというよりも、創作より。
著者プロフィール
まどみちおの作品





