3分間DNS基礎講座

著者 :
  • 技術評論社
3.94
  • (10)
  • (31)
  • (10)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 269
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774138633

作品紹介・あらすじ

3分でなっとく、DNS&FTP&TELNET基礎の基礎。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 学び直しに買った一冊。ネット君がいい感じで初歩的な質問をしてくれるので、そこ確かに分からんと言う点を整理出来る。
    DNSのゾーン転送辺りから全く知らなかった領域だった。ずっとSOAレコードってどう言う機能なんだろと思ってたけど、耐障害性のため、セカンダリサーバに転送するためのリソースレコードだったのね。あとTelnetの話はしっかり理解出来てない気がするので別途整理はしたいな。

  • 安定の3分間シリーズ。DNSを勉強中の頃に読んでいたらもっと評価は高かったはずだが、今の自分にとっては「おさらいする」というスタンスになったため普通の評価。

    とはいえ普段業務で使わない部分も取り上げられていて新鮮に感じるところもあり。TELNETとFTPがなぜ抱き合わせになっているのかはよく分からなかったが、どちらもインターネットの「基盤」で「原型」なプロトコルだかららしい。

  • DNS の基本を勉強したくて手に取った。この本のおかげで曖昧だった知識が整理されて、DNS への心理的ハードルを下げることができた。ネットワーク初心者にはとてもおすすめな本!

  • DNSだけをこれほど詳しく買いてある本は珍しい。しかも丁寧でわかりやすい。エンジニアに勧めたい良本。

  • DNSの基本を学ぶのに分かりやすく、良い。

  • http://gihyo.jp/book/2009/978-4-7741-3863-3

    ■ 概要
    大好評の3分間ネットワークシリーズの最新刊が登場です! 今回はネットワークのインフラともいえる「DNS」がテーマ。おなじみ博士とネット君の軽妙な語り口で,わかりにくいDNSのしくみがすっきりと頭の中に入ってきます。さらに,現在のネットワークの原型ともいえるTELNETと,ファイル転送でおなじみFTPとのしくみもあわせて解説。読んで納得,知って満足の1冊です!

    ■ToC
    1章 TCP/IPによるデータ転送の基本

    第1回 TCP/IPとアプリケーションプロコトル

    TCP/IP
    カプセル化
    第2回 IPの役割

    IPの役割
    IPアドレスの基本
    第3回 IPアドレス

    プレフィックス長
    プライベートとグローバル
    第4回 ポート番号

    アプリケーションの識別と多重化
    ポート番号の選択
    第5回 TCPの役割

    TCPヘッダと機能
    コネクションと確認応答
    第6回 TCPの利点

    ウィンドウ制御とフロー制御
    TCPを使う利点
    第7回 UDP

    TCPの欠点とUDP
    UDPを使うアプリケーション
    第8回 クライアント・サーバシステム

    サービス
    クライアント・サーバシステム
    補講①
    2章 ドメインネーム

    第9回 名前解決

    宛先の特定
    名前解決
    第10回 名前解決の歴史

    ドメイン名を使う利点
    Hosts
    第11回 ドメイン名前空間

    ドメイン名を管理する
    第12回 レジストリとレジストラ

    ドメイン名の管理組織
    ドメイン名の登録
    第13回 ドメイン名の構造

    TLDとSLD
    FQDN
    補講②
    3章 DNSの構造

    第14回 ネームサーバとゾーン

    ドメイン名の管理
    ゾーンとオーソリティ
    第15回 リソースレコード

    ゾーン情報の中身
    リソースレコードの中身
    第16回 AレコードとCNAMEレコード

    問い合わせとAレコード
    CNAMEレコード
    第17回 NSレコードと権限委譲

    NSレコード
    サブドメインと権限委譲
    第18回 MXレコード

    メールアドレスとメールボックス
    MXレコードの記述
    第19回 ネームサーバの配置

    ゾーンファイル
    ネームサーバの配置
    補講③
    4章 DNSの動作

    第20回 スタブリゾルバ

    スタブリゾルバ
    スタブリゾルバの動作
    第21回 フルサービスリゾルバ

    フルサービスリゾルバとコンテンツサーバ
    フォワーダとスレーブ
    第22回 ルートサーバ

    ルートサーバとコンテンツサーバ
    ルートサーバの検索と利用
    第23回 DNS問い合わせ

    問い合わせの種類
    DNSメッセージ
    第24回 DNSメッセージ・1

    DNSヘッダ
    質問セクション
    第25回 DNSメッセージ・2

    回答セクション
    DNSメッセージのやり取り
    第26回 SOAレコード

    ネームサーバの冗長性
    SOAレコード
    第27回 ゾーン転送

    ゾーン転送とサーバ
    ゾーン転送の動作
    第28回 動的更新

    ゾーンの静的な変更
    DNS Dynamic Update
    第29回 Notifyと差分

    Notifyを使ったゾーン転送
    差分ゾーン転送
    第30回 ゾーン情報のセキュリティ

    セキュリティの問題点
    TSIG
    第31回 逆引き

    逆引きのドメイン名
    逆引き問い合わせ
    第32回 nslookup

    DNSの問い合わせの確認
    nslookupを使った問い合わせ
    第33回 nslookup(詳細デバックモード)

    nslookup(詳細デバックモード)
    DNS・まとめ
    補講④
    5章 アプリケーションの基礎 TELNET

    第34回 リモートログイン

    TELNETと端末
    仮想端末
    第35回 TELNETの基礎

    ネットワーク仮想端末
    TELNETのやり取り
    第36回 TELNETの制御

    NVT制御文字
    TELNET制御コマンド
    第37回 TELNETオプション

    オプション交渉
    TELNETオプション
    補講⑤
    6章 ファイル転送 FTP

    第38回 ファイル転送

    リモートログインとファイル転送
    ファイル転送プロトコル
    第39回 FTPの構造

    FTPの構造
    PIとDTP
    第40回 コマンドとレスポンス

    コマンドとレスポンス
    ログイン・ログアウト
    第41回 データコネクションの確立

    データコネクションの確立
    パッシブオープン
    第42回 データタイプとデータ転送

    データタイプ
    データ転送
    第43回 ファイル転送の動作

    ディレクトリ操作
    FTPの動作
    ネット君のまとめノート

  • 再読したい

  • ■書名

    書名:3分間DNS基礎講座
    著者:網野 衛二

    ■概要

    大好評の3分間ネットワークシリーズの最新刊が登場です!
    今回はネットワークのインフラともいえる「DNS」がテーマ。
    おなじみ博士とネット君の軽妙な語り口で、わかりにくいDNSの
    しくみがすっきりと頭の中に入ってきます。さらに、現在の
    ネットワークの原型ともいえるTELNETと、ファイル転送でおなじみ
    FTPとのしくみもあわせて解説。読んで納得、知って満足の1冊です!
    (amazon.co.jpより引用)

    ■感想

    DNSについての参考書です。
    DNSについて、こうやって挙動がまとめられている本は少ないので
    助かります。
    色々と知らない事も多いな~とこういう基礎の本を読むと感じますね。

    この業界は新しい知識や技術がたくさん出てくるのですが、昔の技術も
    使わないとどんどん忘れていってしまうので、こうやって復習していか
    ないと大変です。

    移ろいは早いけど、難しいけど面白い業界だな~と感じますね。

  • まぁ、こんなものか。単純なものを単純に書き過ぎてるので逆に難しい、読み辛いと思いました。
    しかし、DNSがインターネットを支える最も大切な技術です、という意見には賛成。しかし、ここを得意としたエンジニア少ないよねー。困るなぁ。

  • DNSの基礎をわかりやすく解説しています。DNSの初心者には良著。
    TELNETやFTPが書かれている意図はわかりますが、でしたらDNSをもう少し掘り下げてほしかったです。

全23件中 1 - 10件を表示

網野衛二の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×