iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)

  • 技術評論社
3.50
  • (98)
  • (225)
  • (260)
  • (61)
  • (16)
本棚登録 : 2272
感想 : 197
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774140278

作品紹介・あらすじ

これが情報の「つかみ方・さばき方」だ!手のひらの情報を使いこなすための究極の仕事術&ライフハックを本邦初公開。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • iPhoneと渡り歩いてきたので,スマホがなければ生活できなくなっており,iPhone導入時に一刻も早くスケジュール管理,ToDo管理,Twitter等々のアプリをインストールし,「元の生活」を取り戻す必要があった。この本はそんな生活を取り戻すのに必要なアプリが一通り紹介されているので大変重宝した。また,iPhoneの有料アプリはandroidと違って高い上に払い戻しがきかないため,著者のような人たちが紹介しているアプリは安心して購入することができる。この手の本は一度読んでしまうと不要になってしまうのが難点。というわけでAmazonで売ってしまった。

  • 2010年なのでやや情報古かった。当時からこんなアプリ使い倒すのすごい。今はもっといいアプリがでてて、本よりも動画とかで見る方がわかりやすいかもね。

  • この種の本では、俺流の紹介ではなく、別な思考・行動パターンの場合はこれとこれといった感じで、よく書かれている。アプリの紹介が多いので、毎年続編を出して欲しい気がする。

  • iPhoneを使うようになって、バイブルとなった本。
    この本でiPhoneをヘビーユースするようになった。
    優良アプリが厳選されて載っているので、安心して使える。
    自分のインストールしているアプリ↓
    ・さいすけ
    ・Evernote
    ・GoodReader
    ・マネー手帳
    ・Dropbox
    ・SugarSync
    ・ToDo

  • 結構、使えるAppやサイトなどの紹介が活用シーンとともに書いてあるので実践的である。
    買ったらフランクリンと決別してGTDに走ってしまいそう。
    付録のフリック入力tipsも役に立つ。

  • 全部読んでない。

  • iPhoneを活用した情報管理方法を紹介している本。

    Twitterなどでも話題になっていて、Amazonでもなかなか入荷せずに待たされたので、かなり期待して読んだ。

    著者たちが実際に使っている方法、テクニックを具体的にわかり易く解説している。また、きちんと分類されているので、自分に合ったものを見つけて、すぐに流用することができる。

    ただ、既に知っているもの、使っているものも多く、また、会社勤めの私には業務では使えないものもあり、期待していた程のインプットは得られなかった。それでもいくつか興味を惹かれたものがあったので、試してみようと思う。

  • iPhone の役立つ使い方、アプリを紹介しています。
    半端なく使い込んで「すべてがiPhoneに入っている」という自信を持つことを目指しています。この自信を持つと一歩先の利便性と楽しさが得られると言ってます。

    気になったアプリ
    remember the milk
    read it later
    air sharing
    GoodReader
    omni foucus

  • iPhone
    LifeHack

  • 全てをiPhoneに預ける所からスタートする。
    自分もある程度デジタル化しているつもりだがもっと必要なのかもしれない。
    アドレス帳の整備は大いなる先行投資である。
    デジタルだけではなく紙の手帳と補完しながら使う。両者の利点を考えながら使い分ける。
    手順ややり方を調べる際には動画サイトが有用である。
    ためになるtipsもあり利用していきたい。
    やはり手元の小型端末が常時ネットに繋がっているのは強みである。

  • iPhoneを使うのが楽しくなる本。もっとも私が持っているのは、ipodtouchだが。。。ま、そこは置いておいて、活用のアイデアが満載。読んでいて、楽しい。iPhoneになんでもかんでも詰め込んでしまえ〜ということだが、ま、そう単純には行かないと思うものの、そうできたらいいな〜と思う自分もいる。

  • 見事なまでの使い込みっぷり。参考になる部分も多くて面白い!
    半年後には事情がだいぶ変化しているはずなので、読むなら今しかないのかな。

  • 読んだ当時はたいへん参考になりました。

  • iPhoneに情報を詰め込んで、持ち歩くと快適だよっていう本です。ただiPhone3GSが対象で、情報が古くなっている部分があります。基本的な考え方は非常に参考になるのですが、こういう本は、毎年改訂版を出して欲しいなぁ〜って思います。

    内容には満足の行くものなのですが、個人的には、GmailとEvernoteを徹底的に使いこなして、業種によってDropBoxなんかが上手く活用できれば、いいんだろうなぁ〜って思いました。

  • iPhoneを使って情報整理する方法を説明する本ではなく、
    効果的な情報整理を行うためにどうiPhoneを活用していくかが書かれている本

    iPhoneというガジェットを自分たちの生活や仕事をよりよくする為に、どう使ってやろうかということを真剣に考え、実践してきた人たちが書いた本だからこその凄みとマニアックさがある

    ■是非ともやりたい
    ・紙資料は積極的にScanSnapで電子データ化する
    ・iPhoneのカメラで各場所の整理された状態を記録しておく
    ・iPhoneでいつでもプレゼンできるようにしておく(但し、プライベートで)
    ・GTD的TODO管理をするために以下の3点に注意する
     ?タスクは入った瞬間(思いついた瞬間)iPhoneのInboxに入れる
     ?自分の記憶よりiPhoneを信頼する
     ?常に自分の頭が空になるように繰り返しレビューする
    ・Evernoteで人物手帳を作る
    ・YouTubeをノウハウ集として活用する
    ・地図のブックマーク機能を使う
    ・ライフログ(体重、お金)はiPhoneで全て記録する

  • iPhone=Webツール。
    PCで行う仕事術を、iPhone上で行うススメ。

    PCで行うようなことができますよ、という感じか。
    [more]
    Chapter01 iPhoneでつくるクラウド・オフィス
    01 ファイルも紙書類もすべてiPhone に入れる
    02 雑誌をiPhone で買って読む
    03 名刺やカードの情報はiPhone に任せる
    04 「超」整理法のファイルをiPhone に取り込んでしまう
    05 ネットワーク・ストレージでiPhoneの容量を100ギガバイトにする
    06 Air Sharing でiPhoneをモバイルディスクにする
    07 裁断機とScanSnapで紙資源をすべてPDF化する
    08 Good Reader で大容量PDFを楽に読む
    09 iPhone のカメラを利用して本棚整理に解答を用意しておく
    10 iPhone でクラウド・オフィスをつくるためのアドバイス
    Chapter02 iPhone でゼロストレス仕事術
    11 iPhone 上でのタスク管理のストラテジーを立てる
    12 GTDとiPhone で理想のタスク管理システムをつくる
    13 OmniFocus でGTDのワークフローをマスターする
    14 Remember The Milk で高速タスク管理を実現する
    15 Toodledo でタスクを立体的に捉えなおす
    16 ToDoリストアプリケーションで紙いらずのタスク管理を実現する
    17 Inbox Zero でオフィスに着く前に受信箱を空にする
    18 Gmail のToDoリストで職場に着く前から仕事をスタートさせる
    Chapter03 iPhone ユビキタス手帳術
    19 iPhone でユビキタス手帳をつくる
    20 Evernote でユビキタス・キャプチャー
    21 iPhone でメモを高速入力する
    22 80対20の法則で最重要人物をおさえたアドレス帳をつくる
    23 Evernote で一歩進んだ人脈手帳をつくる
    24 まずはカレンダーでスキマなく予定をうめてみよう
    25 使い分けたいGoogle カレンダーとの連携法
    26 いつでもどこでも録音する
    27 「マネー手帳」で手間いらずの小遣い管理を
    28 写真と動画で「今」をキャプチャーする
    29 iPhone を手帳に使うならBluetooth ヘッドセットは必需品
    30 iPhone とモレスキン手帳で全方位からのアイディアを捉える
    31 Hipster PDA でiPhone の死角を埋める
    Chapter04 iPhone でウェブを持ち歩く
    Chapter05 出先でのiPhone 活用術
    Chapter06 人生に近道を作るiPhone ライフハック術
    付録 さらにiPhone を使いこなすための17のテクニックとアプリケーション
    アプリケーション&Webサービス一覧

  • iphone買う予定もないので流し読み。

  • 2009年11月25日初版

    iPhoneの使い方の本の中でも「情報整理」に絞って書かれた本。

    要約すれば”iPhoneに何もかも詰め込んで持ち出しちゃえ!”

    ある程度の手間とコストをかければ、PC上の情報から、書類までもiPhoneに集約することができる。

    物を置く場所がない、いろいろ出回る、といったシチュエーションに置かれていて、iPhoneを機動的に使い倒したい人に向けての本。

    もしくは、これからiPhoneを買おうかどうか迷っている人が持つ、iPhoneって何ができるの?という疑問をある程度解決してくれる本とも言える。
    おそらくこの本を読めば、悩んでいる人の多くが購入の方に傾くのではないだろうか。

  • 書くことが好きなこともあり、数年来紙の手帳を使ってきたのだが、今年はシステマチックにiPhone/iPod Touchに集約してみようかなと思い立って買ってみたのが本書。読み終えてみて、ここに紹介されたツールの幾つかを使えばかなり効率的にタスク管理できそうなことは良く分かったし、結構便利そうだなぁとは思うものの踏ん切りつかず。手で書く作業に比して愛着が薄そうなので、一連の作業が長続きしないような気がしている。タスク/スケジュール管理系の作業をWebサービス活用で効率化したいという欲求はあるものの、持ち歩いたり一年が終わった後に手元にツールとしては紙媒体の方が愛着湧きそう。著者も書いている通り、この手のことは徹底して集約していかないとツールが分散してしまって却って使いにくくなるので、iPhoneに集約すると決めたら紙の手帳は持たない方がいいんだろうけどなあ。

  • 5年くらい前なので、情報は古いがそれでも相当役に立つアプリケーションが紹介されている。ただ古いので既に使えないアプリが多いのが難点

  • 今となっては情報が少し古いが、使える内容もあるので、図書館で借りて読むのはいいかもしれない。

  •  iPhone持ってないのに、買っちゃいました(笑)。

     iPhone欲しいけど、今さらだよなあ。auだったら絶対に買うんだけど。

     情報を全て持ち歩きたいって欲望、誰にでもあるよねえ。ただ、今のように情報管理が厳しくなると、持ち歩きたい情報ほど持ち歩けないというジレンマが。

     セキュリティに関する配慮のような話も、もう少しがあると良かったかな。

  • 初めてiPhoneを持つ方におすすめする本。
    基本的なアプリの情報が乗ってる。
    中でもGTDについては本書で初めて知り、有益だった。

  • iPhoneの著者の使い方で、iPhone使えばこんなに凄いって所を紹介してくれている。ただし、会社によってはセキュリティの関係でなかなか使えないところもあるかなという気がします。

  • ・iPhone以前の問題として、いまさらながら、メールの整理術を勉強。瞬時に「削除・転送・返事・先送り(to doに入れたうえで)・実行」を判断するよう心掛ける☻
    ・iPhoneと手帳の使い分け。スケジュールやタスクといった規格化されたデータはiPhone。感覚や気持ち、アイデアは手帳☻
    ・試してみたいアプリ。Audible、TouchCloset、Weightbot☻

  • △600円
    ●bluetoothヘッドセット(Plantronics Discovery 925)
    ●バーチャルクローゼット(社内の資産管理に良いかも)

  • 日本人は昔から携帯の使い方が得意。
    こういうノウハウやら使い方指南書は日本人だからこそ。

  •  iphoneを使って情報を一元化するアイディアが載っている。ネットワークストレージサービスを利用することで、なんと100ギガバイトの情報をストックし、且つ、いつでもすきな場所で手軽にその情報を引き出すことができるのだ。物凄い時代になったものだ。この本は09年に発行されている。iphoneを情報管理ツールとして、まったく利用できていない自分にただただ唖然とするばかりである。

  • iphoneを使っている。いつも同じ使い方をしているので、違う使い方を提案されたと思うことにする

全197件中 1 - 30件を表示

著者プロフィール

海洋研究開発機構研究員。

「2014年 『異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堀正岳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×