コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus)

著者 :
  • 技術評論社
3.98
  • (66)
  • (105)
  • (50)
  • (10)
  • (0)
本棚登録 : 1252
感想 : 90
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774156545

作品紹介・あらすじ

なぜ言語設計者はこの文法を作ったのか。言語に共通の知識を身に付ける。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 書く機会が増えたら戻ってきたい一冊。

  • なぜこのコードの形式が生まれたのか、その背景を知り、理解するのにとても良い本だと思います。

  • プログラミング言語の歴史から、なぜ様々なプログラミング言語が作られたのか学べる本です。
    序盤はかなり初心者向けな感じでしたが、中盤以降は複数のプログラミング言語を使った経験がないと、イメージがつかみにくいような気がしました。
    本書の発売が2013年なので、そろそろ改訂版を発売して欲しいですね。

  • コーディングを支える技術

    エンジニアの西尾泰和 氏の著書です。
    現在のプログラミング言語で普通に使われている概念、仕様、機能が歴史的にどのような経緯で作られ、他の言語ではどのようになっているかについて書かれています。
    冒頭に効率良く学ぶには、比較から学ぶ、歴史から学ぶ、作ることで学ぶと書かれていますが、その前者2つを学べる本になっています。
    一つの言語で簡単なプログラムが書けるレベルの人が、レベルアップを目指すのに向いていると思います。

    【本書で学べること・考えること】
    - プログラミング言語が生まれた理由
    - 文法が生まれた理由
    - 構造化プログラミングが生まれた理由
    - 関数が生まれた理由
    - エラー処理が生まれた理由
    - 名前とスコープが生まれた理由
    - 型が生まれた理由
    - コンテナと文字列の言語ごとの違い
    - 並行処理の違い
    - オブジェクトとクラスとは

    読んでみての感想です。

    普通の技術書とは異なるアプローチで、言語に共通する仕様を説明してくれる本です。
    目的や成り立ちを知ることで、理解が深まるとともに他言語の学習コストを下げてくれます。良書だと思います。
    「プログラムはなぜ動くのか」など、PCでのプログラム処理の仕組みを知った後で読むとより理解が深まると思います。(マシン語、アセンブラをイメージできていると良い。)文法、構造化、関数、エラー処理、名前、スコープ、型、コンテナは、すべて人が理解しやすい記述ができるように生み出されたものでるということが理解できます。
    並行処理は、使い勝手の向上のためです。
    オブジェクト指向は、少し難しいですが、多重継承の問題などはわかりやすいと思います。

  • プログラミング言語の歴史と差分から今ある文法はなぜこのような発展を遂げたのかという観点で説明がなされていて面白かった
    特に6章のエラーハンドリングとか7章のスコープの話が面白かった

  • プログラムの成り立ちを知ることができます。

    様々な言語には目的があって作られたということも知ることができました。

    プログラムはいかに楽をしたいかという観点から生まれているので、これからもどんどんいろんな言語が出てくるんだろうな。

  • 全エンジニアに読んでほしい一冊

  • 情報源が明確で内容を疑わない。

  • ITエンジニア本大賞より (https://www.shoeisha.co.jp/campaign/award)

  • プログラミング言語の成り立ち的な本かと思い購入
    中身はコーディングのお作法等について書いてありびっくり

    コーディングをする上で意識すべきもしくは注意すべきことが多く書かれている
    真新しく斬新な事は書かれていない
    ただわかっているつもりだったこと意外と分かっていなかったことに気づけた

    RubyとPerlを書いたことがなかったので例で載っているコード読むのに少し苦労した

全90件中 1 - 10件を表示

西尾泰和の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×