週末投資家のためのカバード・コール (Modern Alchemists Series No. 114)

著者 :
  • パンローリング
3.73
  • (3)
  • (4)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 44
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784775991220

作品紹介・あらすじ

株式を買い、同じ株式のコールを売るという、米国で最も人気の高いカバード・コール(CCW)について、その基礎から応用まで解説。利益をできるだけ積み上げるためのフォローアップについては、具体例を交えながら、特に詳しく解説。カバード・コールと類似の現金確保プット売り(CSP)についても解説。資金効率に優れているLEAPSダイアゴナル・スプレッド(LDS)についても紹介。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • カバードコールの注意点
    下落時は、プレミアム収入が追いつかない場合がある。
    上昇時は単純買いより利益が少ない。
    原資産の価格が先行きわずかに上昇するとき。ETFが便利。
    カバードコールは継続してこそ利益が出る。

    ITMに入ったらコールの売りを買い戻して外を売るか、満期日が遠いものの外を売る。
    株価が下がったら、下のコールに乗り換える。

    レパレッジドETFは、保有期間が長くなると2倍とはならない。

    現金確保プット売り=プットを売ってその価格になったら株を引き取る。損益図はカバードコールと同じ。

    LEAPS=満期まで長いオプション。
    カバードコールで現物株のかわりにLEAPSのコールを持つ=ダイアゴナルスプレッド。ただしタイムディッケイに注意。

    第1の柱は、カバードコール、現金確保プット売り、LEAPSのダイアゴナルスプレッド。
    第2の柱は、ETFの保有。上昇したときにカバードコールのコール売りの乗り換えが気分が楽。

    LEAPSのプット売り=現金確保のプット売りと同じ。

  • 衝撃的な内容である。富田本によれば2001年以降、テクニカル分析をしているプロは一人もいないという。著者のKAPPAは東大卒の現役医師。「予想はよそう」との一言が重い。
    http://sessendo.blogspot.jp/2017/08/kappa.html

  • 労作。
    著者のオプションものは、根本的には 同じ内容かな?

    ただ期待してたほどのものでもなかった。
    使いにくいのは、アメリカでの話でかな?

    オプション一般の説明から始まるので、わかりやすいね。ただカバードコール戦略は、説明がたりないし、また、突然、まったく違った概念で、実践ではこうやると書いてあったりする。
    だから、え! こんなこと言ってたっけ?って、思うところもある。
    だからこそ、たのしかったって面もあるけどね。

    最終的に、この本で、私においては、自分に取り入れるヒントになる、つまり、使えるものがなかった。

    しかし、労作で、さすが東大卒って感じ。

全4件中 1 - 4件を表示

KAPPAの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×