3D-CGプログラマーのためのクォータニオン入門: 「ベクトル」「行列」「テンソル」「スピノール」との関係が分かる! (I/O BOOKS)

著者 :
  • 工学社
3.56
  • (1)
  • (3)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 42
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (191ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784777510160

作品紹介・あらすじ

クォータニオンを理解するためには、「数」とは何か、「行列」とは何か、「ベクトル」とは何かという洞察が必要になる。本書ではこれらの疑問に、C++プログラミングの技法を使いつつ切り込むことで、クォータニオンの本質をすべて明らかにする。数学、プログラミングの両面から解説。3D‐CGプログラマー必読。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 数学寄り。6章までは何回も読んでいたらなんとなくわかった。7章は理解不能。途中で出てくる3次元の任意軸の回転行列の導出が納得できたのでよかった。

  • クォータニオン入門ってまんまですけれど、いきなりクォータニオンの説明から入らずに、行列とか複素数から説明してくれてるので、数学の苦手な自分には大変ありがたい。
    クォータニオンは大学の授業とかでも普通やらないから、この本は大変助かった。
    ただ、実際の計算例などがないため、この本だけだとプログラムに反映したりとかできない人もいらっしゃるかもしれませぬ。そんな方はこれの姉妹本みたいなので、プログラミングでの使い方っぽい本が出てるのでそちらをごらんあれ。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1973年生まれ。
1995年:関西大学工学部電気工学科卒業。
1999年:奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了。
2008〜2014年:大阪大学大学院工学研究科准教授。
2015〜2019年:長崎県立大学情報システム学部教授。
2020年〜:長崎大学情報データ科学部教授
専攻:コンピュータ・グラフィックス、インタラクティブ・テクノロジー、感情工学。
ホームページ:http://www.pineapple.cc/

「2022年 『3D-CGプログラマーのための クォータニオン入門[四訂版]』 で使われていた紹介文から引用しています。」

金谷一朗の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×