写真集 必死すぎるネコ (タツミムック)

著者 :
  • 辰巳出版
4.01
  • (32)
  • (20)
  • (27)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 288
感想 : 32
  • Amazon.co.jp ・本 (96ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784777819454

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 行動を起こすときは一心不乱なんですね。
    そしてすごい集中力が伝わってきます。

    いったい何をしたいの? どうしたいの? って感じが微笑ましい。

    どちらかと言うとイヌ派なんだけど、ネコのチャレンジ精神も好きだな。

  • あはは、本当に必死だ~!!

    本人は必死なんだから、笑っちゃいけない…んだけど、
    ごめ~ん、笑っちゃう。

    夢中で何かを見ているうしろ姿(つつきたい…)
    よじ登ったこの先はたぶん(……)
    金網を必死で潜り抜けようとしているおしり(かわいい鈴カステラが丸見え…うふ)
    ケンカしているのかな?(割って入りたい…)

    この”瞬間”を、じっくりと見ることができて、とても幸せです。

  • 猫の必死な姿の写真集。

    野良猫ちゃん達は、野外で生きているんだし、ある意味必死なのが基本なのだと思う。

    カメラを意識しない猫たちの生々しい姿のかわいさ。
    当然気取ってないし。

    まさに決定的瞬間の写真は、よくぞ撮れたなと思う。
    後書きにあるように、何万枚から選ばれた90枚だからこそのクオリティ。

    蝶々を捉えようと真剣白刃取りジャンプして、見事に外している猫の後姿が一番愛おしかったです。


    梅佳代の「うめめ」を見た時の気分に似ています。

  • まず表紙の写真から目が離せなくなる。
    何事においても真剣勝負のネコ達の日常を追った写真集。
    よくこんな自然体のベストショットが撮れたものだ、と感心する。
    写真家の沖さんは余程のネコ好きに違いない。
    ネコ同士の喧嘩、狭い所に無理矢理入ろうとするネコ、壁や木にぶら下がるネコ、紐に絡まるネコ、蝶を取ろうとうんと体を伸ばすネコ…語り尽くせない位、必死すぎるネコ達。
    こっそり後ろから忍び寄って小声で「がんばれ」とエールを贈りたい。

    うちに来る通いネコの2匹も、ただ私が気付いていないだけで、こんな風に脚をぷるぷるさせながらうちの家を覗いているのかもしれない…。
    ネコ好きにはたまらない、癒される一冊。

  • どの子も本当に必死だなぁw
    自動車に噛みついても無理よー。
    ネコ同志でケンカしてたり、他の生き物を追っていたり。
    必死な姿が愛おしい。

  • 題名のとおりの必死なネコの写真集。
    対メス、対オス、対獲物、飛び移り損ね・・・まぁ、なんと必死!
    回りを気にせず集中する、全身にみなぎる必死さ。
    しまった見られた・・・という必死の表情。
    また、ネコの身体能力の高さ、しなやかさにも感動。
    いろいろなドラマが想像できるネコの90枚の写真の秀逸なこと。
    ネコパンチが決まったような瞬間・・・よくぞ撮影したものです!
    なんとも滑稽、ネコの生活の一端を覗き見したような、
    気分になる写真集です。

  • 気分の落ち込んだときのサプリメントとして

  • 献本企画当たったぁああ(ノ*>∀<)ノ♡
    ブクログさん、ありがとう( ˙3˙)chu♡
    必死すぎるネコ
    必死すぎい───www
    顔おおお お尻いいいwww
    何しとんねぇ───んwww

  • 【ブクログ献本】実は、動物とはあまり触れ合う機会がなく幼少期から今に至るため、動物の写真集などを自ら購入したことはありませんでした。それでも、眺めるだけなら、特に猫は、もともと好きな動物でした。献本でいただいた本だとはいえ、初めての私のネコの写真集。嬉しくて仕方ありません。ページをめくってもめくっても愛らしい姿のネコに、野性的な獲物を捕獲するための必至なネコさんたち。とにかく癒やされる。私の唯一の、実際の猫との触れ合いに、地元の神社にいる猫がいます。その猫は、とっても人懐っこくて、さらに、近くにいたスズメを見つけるやいなや、野生本能剥き出しで、必死に獲物を捕らえようとしている様子に惹きつけられたことを思い出しました。たぶん、私は野性的なネコさんが好きなんだな。なんて、思ったり。献本、ありがとうございました!!大切にします。

  • ここ数年、猫の写真集を貰っている。

    必死すぎるネコの写真集。
    気取るすきもない、町中のネコたち。

    なんでこの瞬間が撮れるんだろう、と怪しんでいました。
    が、数年間の数万枚のなかから選んで本にしたと知って安心しました。
    後ろ姿がいいです。

全32件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

猫写真家
主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気。
写真集に『ぶさにゃん』『 必死すぎるネコ』『 残念すぎるネコ』『 俳句ねこ』『 ヒミツのヒミ ツの猫集会』『 明日はきっとうまくいく』『 にゃんこ相撲 下町編 写真絵本』 などが絶賛発売中。

「2022年 『2023 幸せを招くハチワレ猫カレンダー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

沖昌之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×