- Amazon.co.jp ・本 (268ページ)
- / ISBN・EAN: 9784778311025
作品紹介・あらすじ
三浦しをん待望のミラクルエッセイ最新刊!!描きおろし・爆笑「なんでもベスト5」大ボリュームで収録。
悶絶スパイラルの感想・レビュー・書評
-
図書館で借りた後、しばらくイスに座って読んでいたら、むふむふっと笑いが出てきて、そのうち止まらなくなり、ぐっぐふっごほごほごほっとにやけながら咳でごまかす怪しい女になりました。
読んでないからついていけない漫画ネタもあったけれど、ぶっとんだ妄想でいっぱいで、いつもながらに楽しい一冊でした。
しをんさんの「この5冊!」という漫画を見ていると、更にディープなしをんさんが顔を出す。本や漫画って、「なぜそれを選んだのか」「どういう感想を持ったのか」からけっこうその人が見えてくるんですよね…。
自分でいくつか考えてみたけれど、秘密の内心を丸裸にするような危険な試みだなと思いました(笑)。でもそうすると、このブクログでも実は日記以上に自分語りしちゃってるのかもしれない。
しをんさんのむちゃぶりに対する、友達の鮮やかな切り返しも見事なんです。
原稿が進まずに焦っているしをんさんにかかってきた電話。
「助けてあんちゃーん!」
「はい。私にできることがあったら言ってください。」
「うん、じゃあ言うけど、念力で出版社を爆破してほしい。くれぐれも、人的被害が出ないように気をつけてくれたまえよ」
「えっ…。わかりました。どこの出版社ですか?」
「○○社と△△社と××社」
「三社もあるんですか!それはちょっと大変。全世界に散らばるおともだちの力を借りなきゃ」
「うむ。地球のみんな!おらに元気をわけてくれ!って感じで頼む。まちがって元気玉を私にぶつけちゃいやだよ?確実に出版社へ向けて頼むよ?」
「ラジャ!むーん…(念力を集めてるらしい)。ハアハア、これは厳しい戦いになりそうです。サイキックフォースが激しくぶつかりあう帝都大戦といった様相ですよ!」
…みたいな感じで終始、現実から想像の世界へ、なんの前触れもなく旅立っていかれるのです。
漫画の名言で日々を彩る、しをんさんの名言日めくり、私もほしい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
まず、表紙が・・・乙女!何しろ、図書館で予約したものなので渡された時は自分の目を疑ったのを覚えています。
そして、絵がディズニー映画のプリンセスか!と思うほど可愛い。(ラプンツェルに似ている・・・と感じたのは私だけ?)
中身を読めば、さすがしをんさん!もう、しをん節が出てる(●^o^●)
日常生活で見ている何気ないもの(行動・考え)がここまで面白くなるのかとしみじみ感じました。
悶絶スパイラル。意味がわからなかったので、調べてみると・・・
悶絶=苦しみもだえながら気絶する。 スパイラル=らせん状。 (大辞泉より)
・・・どうなってるの!しをんさん、大丈夫!?と、ツッコミたくなるようなタイトルでした。
そして、中の章ごと?に分かれている部分では、全て「ラル」で終わっているそう。しかし、一部だけ違うらしいが。(あとがきより。)
やっぱり、今回もしをんさんのエッセイには笑わされぱなしだった。
「お父さんの誕生日に、家族で野球を見に行く話。」
これは、色々な意味で印象深い。面白いし、仲の良い家族!と感じられました。-
-
ありがとうございます♪
こんな、下手なレビューを読んで読んでみたい本に登録していただけるなんて・・・(●^o^●)
しをんさんの作品、本当に面白いですよ!
エッセイは、本当に面白くて、笑ってしまいます。
しかし、小説となると奥深くてさすが直木賞・本屋大賞を取っている方だなあ・・・と、改めて感じさせられます。
しをんさんの、作品なら「風が強く吹いている」が個人的にはおすすめですよ(^^♪2012/10/11
-
-
三浦さんのエッセイ。
まえがきから「ぷぷぷっ」
観察眼と妄想力、表現力に腹筋を痛めた(笑)
家族と友達も濃くて楽しい。-
nyancomaruさん
あははー
「舟を編む」からは想像できない
腐女子っぷりですよね(笑)
知らないうちに電車とかで
しをんさんに観察されてたらコワイかも(笑)
重い話を読んだ後は
しをんさんのエッセイで爆笑して
癒されています(^ー^)d
2013/02/13 -
「コワイかも(笑)」
それは考えたくないですよね、、、
「重い話を読んだ後は」
それは良い考えですね(未だ読んでいないエッセイが多くあるので常備しておこう)・・・
とは言うモノの、男子禁制で読むのはご法度ではないかと悩んでしまうのでした。
「ビロウな話で恐縮です日記」
http://blog.goo.ne.jp/below9232013/03/26 -
nyancomaruさん
またまた、あははー(笑)
男子ドン引きなネタ満載で
確かに読まないほうが良いかもしれません。。。
が笑ってストレス解消しちゃうには持ってこいですよ(^艸^)
ちなみに、ブログお気に入りに入れました。
ありがとです!2013/03/27
-
-
気持ち的には★★★★★でもいいくらいだが、逆に失礼な気もして★★★★。要らぬ気遣い、余計なお世話だろうが変えずにおく。
邪な純情満載だ。受け付けない人もいるだろう。 -
関係ない話なんだけど、私はこの熟語2文字にカタカナ英語という組み合わせがなんだか見ていて恥ずかしい。
厨二病くさくないですか。
そこの二次創作をかじったことのあるお姉さん。
二次創作のタイトルで熟語2文字+カタカナとかありませんか。
明朝体なの。それに、最後か、自分ではオシャレだと思ってる冒頭ポエムのあとに持ってくるのね。
はい。中学時代の私の黒歴史でした。
本書は厨二病じゃないし、痛くないし十分に面白い。
アツくて楽しい、ザ☆三浦しをんさんのエッセイ!
乙女なげやりでハマった人には間違いなくオススメ。 -
明るい気分になりたい時に手に取って、間違いなく笑えるのが三浦さんのエッセイです。
日常を書いているだけなのに、どうしてこんなに面白いのでしょうか。 -
うんうん、分かる分かる!と思いながら、いつも三浦しをんのエッセイを読む。今回も夜中時折一人で吹き出しつつ、寝る間を惜しんで読んだ。ちょっとしたストレス解消かも…。
-
面白い。この人の書く言葉には、人を傷つける毒がない。
そういう毒のなさって、貴重。 -
三浦しをんワールドを知りたいならまずコレ!彼女のぶっとんだ思考回路、ディープなオタク趣味が笑える。
-
「三浦しをんワールドを知りたいなら」
そうなんだ、、、「舟を編む」で虜になったので、何となく「乙女なげやり」「あやつられ文楽鑑賞」の2冊購入(積読状態)。次はコレにしよう!2012/07/07
-
悶絶スパイラルのその他の作品
三浦しをんの作品




悶絶スパイラルに関連する談話室の質問
-
題名でしりとり~ (5361)
カテゴリー:雑談
-
腹をかかえて笑える本 (66)
カテゴリー:おすすめ教えて
-
タイトルが好きな本 (96)
カテゴリー:おすすめ教えて
-
お腹を抱えて笑える本 (28)
カテゴリー:おすすめ教えて
外部サイトの商品情報・レビュー
悶絶スパイラルを本棚に登録しているひと
-
- 3450syk
- 2018年4月5日に登録
-
- moichido
- 2017年1月15日に登録
-
- にゃん
- 2016年1月3日に登録
-
- keroyan1126
- 2015年10月30日に登録
-
- AKI
- 2015年10月19日に登録
-
- nanavnvn
- 2015年3月8日に登録
-
- tomomihirata
- 2015年2月28日に登録
-
- book-cassiopeia
- 2015年1月25日に登録
-
- ちょろりん
- 2014年12月25日に登録
-
- shakarikigirl
- 2017年11月28日に登録
-
- miecat
- 2016年8月14日に登録
-
- 橘
- 2015年9月5日に登録
-
- atsuhom
- 2015年3月29日に登録
-
- fumie
- 2015年3月8日に登録
-
- mt-c-i-m-bf
- 2014年11月9日に登録
-
- sonnya
- 2014年10月27日に登録
-
- tinsukou44
- 2014年10月11日に登録
-
- なるみ
- 2014年9月24日に登録
-
- kmmr2779
- 2015年6月29日に登録
-
- 3104
- 2014年9月11日に登録
-
- nmchi47
- 2013年12月24日に登録
-
- Ellie
- 2013年12月21日に登録
-
- hiikosan
- 2013年9月26日に登録
-
- naminorineko
- 2013年9月25日に登録
-
- 2go2go
- 2012年8月20日に登録
-
- asami1120
- 2012年6月6日に登録
-
- kanape
- 2012年1月20日に登録