闘争人―松田直樹物語 (SAN-EI MOOK)

著者 :
  • 三栄書房
3.94
  • (10)
  • (14)
  • (12)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 101
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (215ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784779606090

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • このタイミングで図書館の予約が回ってくるという偶然に、何か目に見えない力が働いているのではないかと思える。

    さて、感想。
    恐らく、自分より長く彼に寄り添ってきた方々にはこの本を読み返すことで、数々の思い出が蘇ってくるのではなかろうか。
    また、これからもっとマリノスを愛そうとしてくれるかたには、どうして我々が彼に魂を揺さぶられるのかを知るためにも、ぜひ読んで欲しい。
    叶うことなら、もっと続きの物語を詠みたかった…

  • 今年(2011年)8月4日、急性心筋梗塞のため34歳の若さで亡くなったサッカー選手、松田直樹を紐解く本。
    2010年、長年所属した横浜Fマリノスから戦力外通告され、J1からJFLの松本山雅に移籍、松本山雅をJに昇格させることを目標に戦ってきた彼が、真夏の練習場で倒れた。
    他チームサポの私は、日本代表にもあまり関心がなく、単に対戦相手としていやな選手としか思っていなかった。

    2010年最終節での松田直樹のコメントはそれを聞いた誰の心にも強い印象を残したと思う。
    移籍先が姉が住む松本のクラブで、そして私がサポートするクラブとの因縁があることで、単なる対戦相手から、ひとりのプレーヤーとして興味を持った。

    2009年までの、松田直樹のサッカー人生をつづったこの本は、栄光よりも影の部分が多く書かれているように思う。
    ジェットコースターのように上がったり下がったり…、熱いプレースタイルの裏で、こんな苦悩を抱えていたのか、と驚かされた。
    サッカーが好きで好きでたまらない男。なんてバカな男なんだろうと、読んでいて泣けてきてしまった。
    もっと生きて、大好きなサッカーを続けて欲しかった。

  • 熱くて不器用で、でもまっすぐでそれが試合や態度に現れるから、
    ずっと応援したくなるのだろう。
    たぶん天国でもわがままにサッカーを続けてるんだろうな。

  • 出版直後に書店で写真のガン見と本文さらっと目を通してましたが、ちゃんと読んでみた。「割りと好きな選手」くらいだったんで代表に定着できないやんちゃぶりとか、ご家族大変だなぁとか、移籍して来た今読んどいて損は無い本だった

  • なかばいやいや着いて行ったサッカーの試合を始めて観た時、松田を観てサッカーにはまった。
    「日本一のディフェンダー」だと
    キングカズは言う。
    僕にとってはエンターテイナーな存在で、物凄くのめり込んで読んでしまう小説の主人公である。ノンフィクションな小説なだけに、これからも身近なところで観続けられることが嬉しい。

    マイナスからプラスへ座標軸を渡って無限の愛を夢を奪いに行こう捕えに行こう♪

  • 2000年に俊輔のプレーに心を奪われて
    マリノスのサポーターになった。
    自分は松田選手のようなハートの熱い選手には好感を持っていなかった。
    自分がどこか冷めているからかもしれないが。
    でも、常に全力で試合に負ければ誰よりも悔しがり
    勝てば少年のようにはしゃぐ松田選手をずっと見てきて自分も
    多少変われたと思う。今では松田選手が大好きだ。
    そんな日本一熱いハートを持ったサッカー選手の本です。

  • マリサポ9年目の私。
    ああ、こんなこともあったな
    こんなこともあったんだ、分かるなあ。
    と、記憶と想像を交えながら読了した一冊。

    私がマリサポになった当時から
    ずっとずっと、マリノスに在籍していたマツさん。
    日本人離れした体格と
    その熱い性格が
    多くの人々に愛され
    同時に多くの人々を敵に回した。
    代表を離れて1人帰国した事件は
    当時、私の理解の範疇を超えていたけれど
    今なら少しだけ、分かる気がする。
    それは最近のマツさんを見ていても、強く。
    競り負けたとき、本当に悔しそうだもんなあ。

    1日、1日、お客さんたちにとって君がナンバーワンでいるんだ。
    (本文より抜粋)

    アルディレス氏は、素晴らしい監督だと私も思うし
    俊輔も自著で尊敬の念を表しているけれど
    マツさんも彼に自信と刺激を与えられた1人なんだね。
    今のF・マリノスにも
    そういう指導者がやってこないかなー。嘆

    2009年5月20日  読了


  • 自分が知るよりも以前のエピソードは、
    「ああ…目に浮かぶようだわ」
    と、思った。

    自分が知って以降のエピソードは、
    「ああ…こんなこともあったねえ」
    とか
    「そうそう、この時はこうだった」
    と、懐かしくなった。

    特に2001年秋以降の、自分が積極的にF・マリノスを応援するようになってからは、読み進めると同時に、本には書かれていないエピソードも思い出した。


    この本と松田直樹については、書きたいことが本当に多すぎ。
    今も書けば書くほど、次々と取り留めなく書きたいことが浮かんできて、文章を削りまくり。笑
    自分がF・マリノスを応援するようになった時点で、(能活が移籍しちゃった為に)知ってる選手が松田直樹と中村俊輔くらいだった上に、俊輔も途中で移籍してしまったので、ナンダカンダと一番長く見ているのが直樹なんだよねえ。
    だから、直樹との思い出なんて多すぎて多すぎて。

全11件中 1 - 10件を表示

二宮寿朗の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×