中国は社会主義か

  • かもがわ出版 (2020年6月11日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 19
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784780310948

作品紹介・あらすじ

これは論争の書である!!
「国家資本主義だ」とする見解から「社会主義だ」まで、これほど見方の分かれる問題はないだろう。第一級の研究者5名が、長文の見解を提出し、それをふまえて質問と意見をやりとりし、その上で長時間の議論を重ねた。これらの到達を経て、新たに書き下ろしたのが本書である。
世界と日本を左右する21世紀の大問題への手がかりがここにある。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東2法経図・6F開架:309.3A/A92c//K

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1934年、京都に生まれる。57年、京都大学経済学部卒業、62年、同博士課程修了。社会主義経済論・比較経済体制論を専攻、経済学博士。62年から2005年まで、立命館大学経済学部で専任講師、助教授、教授、現在は名誉教授。創設いらい半世紀、京都労働者学習協議会で講師活動、会長など歴任。主な著書『社会主義的所有と価値論』(1976年、青木書店)、『ロシア体制転換と経済学―文明史における市場化』(1999年、法律文化社)、編著『ソ連社会主義論-現状と課題』(大月書店、1981年)、共著『中国は社会主義か』(2020年、かもがわ出版)。

「2021年 『「資本」に対抗する民主主義ー市場経済の制御と「アソシエーション」ー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

芦田文夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×