与謝野晶子の百首 光と影を含む多様な歌世界 (百首シリーズ)

  • ふらんす堂 (2023年7月4日発売)
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 6
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本
  • / ISBN・EAN: 9784781415444

作品紹介・あらすじ

◆百首シリーズ

ありとある悲みごとの味の~恋の歌人・晶子の歌と人生



晶子の新しい必読入門書

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 時代の《今》に響きあう、晶子の生き方 堺市(2012年12月19日)
    https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/jinken/danjokyodosankaku/kaigi2009/hokoku2009/bunkakai/akikoikikata.html

    歌人・松平盟子氏が語る「啄木と晶子の関係」! - 湘南啄木文庫ブログ
    https://takuboku.hateblo.jp/entry/2021/08/27/193118

    松平盟子著『与謝野晶子の百首』(よさのあきこのひゃくしゅ) - ふらんす堂オンラインショップ
    https://furansudo.ocnk.net/product/2972

  • 若い女性らしい歌・反戦・その後の苦労等、断片的に知ってるつもりでしたが一連の流れの中でつかむことができていい読書でした。解説から垣間見えるエピソードでよく知らなかった与謝野鉄幹の株は落ち上田敏の株は謎に上昇、ある程度知ってた石川啄木の株は判断留保となりました。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

歌人、歌誌﹁プチ★モンド﹂編集発行人
愛知県生まれ。南山大学国語国文学科卒。
「帆を張る父のやうに」により角川短歌賞。
歌集に『プラチナ・ブルース』(河野愛子賞)『カフェの木椅子が軋むまま』『天の砂』『愛の方舟』など。
著書に『母の愛 与謝野晶子の童話』『パリを抱きしめる』『書き込み式「百人一首」練習帳』など。
古典芸能関連の著書に『文楽にアクセス』など。
与謝野晶子のパリ滞在とその文学研究のため在外研究(1998~99年・国際交流基金フェローシップ・パリ第7大学)。
現代歌人協会、日本文藝家協会会員。国際啄木学会理事。明星研究会所属。

「2023年 『与謝野晶子の百首』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松平盟子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×