「引き寄せ」の教科書 瞑想CDブック――『幸福感』の感受性を高める、超高周波ガムラン音楽と、はじめての瞑想―― (スピリチュアルの教科書シリーズ)
- Clover出版 (2015年5月26日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784782590034
作品紹介・あらすじ
「引き寄せ」はやり方さえ分かれば、誰でもできる願望実現の方法です。「引き寄せ」られない方の為に、必要な全てが、この本に詰まっています。頭では分かっていても、現実が変わらない……。そんな方のための【実践ガイド】として、本書は企画されました。「引き寄せ」にもっとも手軽で有効なことで知られる瞑想ですが、本書では「引き寄せ」のためだけに新たに作曲された瞑想音楽を3曲収録しました。このCDはスピリチュアルの聖地バリ島で、ガムラン(インドネシアの民族楽器)にて収録され、ガヤトリ-・マントラというもっとも崇高なマントラを曲に含ませています。「引き寄せ」について、難しく考えすぎてしまっている方でも、この音楽とともに瞑想を続けるだけで、自然と腑に落ちることでしょう。そして理屈ではなく、はじめて実体感として「引き寄せ」の真髄に自然と触れる瞬間がやってきます。また「引き寄せ」の実践が難しい……と思われる方の目線から、きわめて具体的に日常の実践方法を提案しながら回答していきます。前著『引き寄せの教科書』でも語りつくせなかった重要なポイントを集約して【誰でもできる具体的方法】を説明します。
感想・レビュー・書評
-
自分の興味の度合いもあるだろうが、特に感想はない。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
詳細なレビューはこちらです↓
http://maemuki-blog.com/?p=10967 -
引き寄せとは、なんぞや?
という人や、瞑想の音楽が欲しいという方には
大変お得な本です。
日々の雑音、(ネットの情報 スマホ、テレビなど)
から距離をとるには、旅行に行ったりするのも
良いですが、
こちらのCDを1日15分くらい聞くだけで
距離をとれる時間が簡単につくれます。
興味のない人には、全く響かないかもしれません。
試しにやってみよう、と思う方には非常にわかりやすい
言葉で書かれているので楽しめるのではないでしょうか? -
まだまだ自分と世界が一体に感じられて、ただ幸せを感じる、というところまではいけてないのですが、毎日心を落ち着かせる時間はとりたいなぁと思います。
著者プロフィール
奥平亜美衣の作品






「引き寄せ」の教科書 瞑想CDブック――『幸福感』の感受性を高める、超高周波ガムラン音楽と、はじめての瞑想―― (スピリチュアルの教科書シリーズ)を本棚に登録しているひと
-
- 1205543番目の読書家
- 2019年1月18日に登録
-
- danzarina55
- 2018年9月25日に登録
-
- happylog
- 2017年1月16日に登録
-
- KaoriN
- 2015年10月22日に登録
-
- a2424
- 2015年10月1日に登録
-
- mz
- 2015年9月3日に登録
-
- karin830621
- 2015年8月21日に登録
-
- chiaki0526
- 2016年9月23日に登録
-
- minakoyam
- 2016年9月20日に登録
-
- watayuka1119
- 2016年3月11日に登録
-
- かか
- 2016年1月11日に登録
-
- academicelephant
- 2015年10月21日に登録
-
- takako39
- 2015年10月16日に登録
-
- piyopiyo39
- 2015年9月9日に登録
-
- kibomama
- 2015年8月10日に登録
-
- umi
- 2015年7月7日に登録