- Amazon.co.jp ・本 (24ページ)
- / ISBN・EAN: 9784783401742
感想・レビュー・書評
-
雪降るある日、うさぎは2本にんじんを見つけました。
そのうち一本をロバにあげました。そしてそのにんじんをロバは・・・
読んだ後、誰かにおくりものをしたくなります。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
いつもクリスマスネタを探しているので、こんな季節なのに読んでみたのだけれど~なんとこれは「しんせつなともだち」だったという事実。
そして調べてみると…「ゆきのひのおくりもの」とも同じだそうだ。
まず『くりすますのおくりもの~ロシア民話より~』(1997至光社)
くりすますのひ ゆきのひ
うさぎ(にんじん)ーろば(じゃがいも)ーひつじ(きゃべつ)-のろじか(ほしくさ)-うさぎ
「ああ、そうか。
きっと ともだちの おくりものだ。
だれかさん、ありがとう。
いただきまあす。
きょうは くりすますだったなあ。
そとでは ゆきが もう やんだようです。」
『しんせつなともだち』(1987福音館)町所蔵
ゆきがたくさんふってたべものがなくなったやま
こうさぎ(かぶがふたつ)-ろばー(さつまいも)-こやぎ(はくさい)-こじか
あおな)-うさぎ
作者方軼羣(ふぁん・いーちゅん)
訳 君島久子
画家 村山知義
「こうさぎは ちょっと くびを ひねって
かんがえましたが すぐに わかりました。
ともだちが わざわざ もってきてくれたんだな」
原作は1955年に方 軼羣(ファン イー チュン)が中国で絵本『夢卜回来了』として発表
月刊予約絵本の「こどものとも」に掲載されたものが普及版を経て、1987年にハードカバーで福音館書店から刊行
そのあたりのことは松居直さんの著書に書かれているということで今のところはわからない。『絵本の森へ』(1995日本エディタースクール出版部)
『ゆきのひのおくりもの』(2003パロル舎)町所蔵
ポール・フランソワさく
ゲルダ・ミューラーえ
ふしみみさをやく
こうさぎ(にんじん2)-こうま(かぶ)-ひつじ(きゃべつ)ーこじか(モミのめ)-こうさぎ
「みんな なかよし。
ああ、ともだちって いいなあ!」
オリジナルタイトル『Les bons amis』
作者のボール・フランソワはロシアの絵本運動に影響を受け、1931年に「ペールカストール」シリーズを創刊
*「ペール・カストール」(ビーバーおじさん)の意味)
後ろの作者障害に本書は中国民話の再話とありました。
ロシアの民話の出典はどこなんだろう???
銀の裏地
http://plaza.rakuten.co.jp/tomoshibi69/diary/20110101/
http://plaza.rakuten.co.jp/tomoshibi69/diary/20110108/
本を旅する
http://candana.cocolog-nifty.com/travel_book/2007/12/post_017d.html
Books Orchard
http://borchard.jugem.cc/?eid=13 -
2006/12/20かずちゃん
著者プロフィール
木村由利子の作品






くりすますのおくりもの―ロシア民話より (至光社国際版絵本)を本棚に登録しているひと
-
- kuma3bk
- 2020年4月30日に登録
-
- 1283184番目の読書家
- 2020年2月21日に登録
-
- manekineko-bunko
- 2017年4月29日に登録
-
- すずらん舎
- 2016年11月29日に登録
-
- youja24
- 2016年11月24日に登録
-
- lilykay10
- 2015年12月25日に登録
-
- 上田女子短期大学附属図書館
- 2015年12月24日に登録
-
- yukke
- 2015年12月5日に登録
-
- yuharuikd
- 2015年1月13日に登録
-
- Taeko Hishikawa
- 2021年1月11日に登録
-
- まき
- 2020年12月4日に登録
-
- tatekawa-ji
- 2020年11月24日に登録
-
- しーちゃん
- 2020年1月22日に登録
-
- レン
- 2019年11月20日に登録
-
- pica-e
- 2019年11月20日に登録
-
- こうた
- 2019年11月3日に登録
-
- tapioka429
- 2019年1月10日に登録
-
- makanokaei
- 2018年12月26日に登録