いっぱい やさいさん

  • 日本キリスト教書販売
3.39
  • (13)
  • (8)
  • (26)
  • (6)
  • (3)
本棚登録 : 438
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (24ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784783402114

作品紹介・あらすじ

トマト・ニンジン・ナスなどのみずみずしい野菜たちが、今の自分であることをうれしいと歌う。国際アンテ゛ルセン賞受賞の詩人まど・みちお先生の文が楽しい。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自分が自分のままでいる心地よさを、瑞々しい野菜たちが誇らしげに表している。

  • かげになってるカボチャにも注目していました。

  • 2y7m
    野菜好きなのに、読み損ねてた!
    と思ったけど、
    文章が詩的すぎてなんか違った

  • 自分が自分らしく。詩的。高尚。

  • 生まれたまんまを肯定してくれるまどさんの言葉が大好きです。
    野菜に何げなく書き込まれている、むしもいいです。

  • 野菜と虫と。細部まで丁寧な絵本。

  • 図書館で3歳児Aが選んで借り。
    野菜嫌いなのだが。
    ところどころに登場する虫たちが気になった模様。
    野菜、食べてよね…。
    8歳児Fは「まどみちおって聞いたことがある!」と。
    国語の教科書にまどみちおの詩が載ってたものね、と話した。

  • 野菜と一緒に虫も登場。虫が苦手なので、私は読んでいて辛かった。3歳3ヶ月

  • 9ヶ月
    気になっていて読んでみたけど、まだ早かった。
    絵が丁寧に描かれていて綺麗。
    H30.11.1

  • 絵が美しく、文章もまど・みちおさんの世界観がステキ。でも1歳3ヶ月にはまだ難しかったようです。

全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

詩人。1909~2014年。はじめての詩集『てんぷらぴりぴり』出版で第6回野間児童文芸賞。1976年『まど・みちお詩集』(全6巻・理論社で第23回サンケイ児童出版文化賞。同年、川崎市文化賞を受賞。「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」などの童謡詩で広く知られ親しまれている。


「2017年 『女声合唱組曲 ねこに こばん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

まどみちおの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×