試験対応 らくらくマクロ経済学入門

著者 :
  • 週刊住宅新聞社
3.58
  • (8)
  • (5)
  • (9)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 95
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (251ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784784812677

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 演習問題の解説が丁寧で分かりやすい。
    ただし、これは基礎中の基礎だけしか書かれていないので、はっきり言えば、分からないと先に進めません。

  • これは公務員になった子のを借りパクしちゃってる。良くないね。

    内容は試験対応書という点では良。

  • マクロ経済は、国の全体の経済、マクロ経済をよく学ぶと、国にヒトの生活によくなれると思います。


  • 著者は、前回と同じで茂木氏である。

    率直に言わせてもらうと、クルーグマンの経済学よりも断然こちらの方が分かりやすい!
    クルーグマンの経済学を読んだ人なら知っていると思うだろうが、

    【クルーグマンの経済学の欠点と思われる点】
    1.最初の説明で投資と貯蓄関係に関してグラフが出てこない。
    いや、出てくるんだけど、”貸付金”という説明になっている。
    2.漠然とAD-ASモデルが現れる
    3.略語の説明が一切ない。(SRAS,MPC,etc)
    4.グラフが少ない。

    つまり言葉の説明が異様に多くて、グラフで理解するものも言葉でなんとなく
    理解するようなテイストになっている。確かにそれも大切。しかしグラフを
    説明してくれないと・・・。もっと詳細に・・・・。

    本書は、AD−ASモデル、IS−LMモデルの説明まで詳細に簡単に説明してくれる。
    しかも、多くのグラフを使って。財市場と利子率、貨幣市場と利子率、実質国民所得と物価、
    労働市場の均衡などなど。このような基礎を徹底的に、詳しく説明してくれるので
    後のモデルを理解しやすい。

    ただし、ミクロ経済学と同じで、漏れはある。
    その点は、クルーグマンの経済学で補えばいいし、最新の知識もそちらで補えばいい。
    しかし、基礎はこっちをやっておけば十分だろう。

    しかも、費用対効果でもいいと思う。
    なぜなら、要点を少ないページで、かつ分かりやすく説明しているので、時間が掛からずに
    基礎経済学をインプットできる。恐らく、1〜2日あれば十分だろう。

    クルーグマンの経済学やマンキュー、その他の大書を読む前に、ぜひ手軽に手にとって、
    読んで欲しいと思う。さすが、講師の方が書いた本だ。

  • これはすごい。
    これだけでマクロのコツをつかめます!

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

資格試験における「経済学」のカリスマ講師。
これまで、大手受験指導校において公務員(国家総合、国家一般、地方上級、外交官、国税専門官、裁判所職員)、不動産鑑定士、中小企業診断士、公認会計士、税理士受験生を指導、圧倒的な合格率を誇る。これまでに指導した総受講生は1万人を超える。
お客様第一主義、常に消費者が主役であるという精神のもとに、受験生とは真剣勝負。親身になって取り組み、各人の要望にあった教育を、要望にあった思考で供給した蓄積と、合格者が残してくれたナマの声が本書の源流にある。
現在はTriSmart. Co., Ltd取締役社長。自身で茂木塾/茂木経済塾を主宰し、毎年多くの受験生に指導を行っている。元大学講師、早稲田大学大学院卒。

「2021年 『試験対応 新・らくらくミクロ・マクロ経済学入門 計算問題編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

茂木喜久雄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×