銀河鉄道999 (2) (少年画報社文庫 1-2)

著者 :
  • 少年画報社 (1994年5月1日発売)
3.53
  • (10)
  • (13)
  • (32)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 215
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (312ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784785946623

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 繰り返し何度もアニメで見た「化石の戦士」が思い出深い。漫画では描かれていない、化石の戦士の無念。美しい化石の女性は恋人で、ずっと一人で守り続けてきた。このやるせなさ。報われなさ。人生って、頑張ってもどうにもならないことあるんだねといやがおうにも思い知らされた。今回、「化石化ガスーン」ではなく、「化石化ガス雲」と衝撃。耳で聞く言葉は強烈に脳に焼き付いて思い込みを強化する!
    他、好奇心は猫を殺すことを学んだ「好奇心という名の星」。人の価値観は単一ではないと気づいた「ヤミヤミの姉妹」。「重力の底の墓場」は一風変わったホラーミステリーテイストで、ここでサルガッソーという言葉を初めて知った。
    これでまだ2巻とは、語り尽くせない…。

  • こうやって
    漫画で読む楽しさ
    アニメとの違いは
    どこにあるのだろうか
    宇宙へ
    銀河へ
    ミステリィの面と
    ファンタジィの面と
    そこに蒸気機関車が走るって良いです

  • 2巻目に入ると銀河系を出て、いろいろ面白いところで止まっていく。それぞれの話、結構深いものあるよね。メーテルの謎は深まるばかり・・・

  • 一話ごとの最後の語りがけの言葉がいい。

  • 車掌さんと仲良くなる巻。
    丸々肥えたウシさんやブタさんやカウボーイが可愛い。

  • 車掌さんが表情は無いですが、感情豊かで楽しいです。
    ヤミヤミの姉妹が印象的な2巻。

  • “「鉄郎」
    「え」
    「あなたも私のほんとうの姿を……正体をみたい?」
    「うんにゃ
    そばにいてくれるだけでいいそれだけでいい」
    「世井大先生はだれかに裏切られてここへ来たとおっしゃってたわね
    鉄郎…」
    「……」
    「私はねけっしてあなたを裏切ったりはしない
    私が化け物だったとしてもそれだけは信じていてね…」”[P.75]

    メーテルの謎が深まるばかりで。

    「空中牧場の大きな牛」
    「枯葉の墓標」
    「かげろう星の文豪」
    「不定形惑星ヌルーバ」
    「化石の戦士」
    「好奇心という名の星」
    「プロフェッショナル魂」
    「原始惑星の女王」
    「ヤミヤミの姉妹」
    「重力の底の墓場」

    “「油断もスキもない星なんだなあ」
    「ええ
    それでもあの星の人たちは尊敬されているわ
    善い事をしても悪い事をしてもあの星の人たちの男たちのやる事は
    信念にもとづいて信じるもののためにやっているのだから…
    たとえ それがその昔元気だったころの
    プロフェッショナルとしての心のヌケガラだけが惰性で動いているとしても……
    自分の考えをつらぬいた男はとても立派だと思うわ」”[P.200]

  • 全体的に「美しさ」とは何か、ということを考えさせられた巻。
    訪れる星によって美しさの基準が違うことが鉄郎に強い影響と変化を与えているのだなぁ。
    価値感を共有できないからこそ悲しい戦いをしなければならなかったり、逆に今までなかった美意識を持ち得るようになったり。
    そういった状況の中でも、メーテルは美しく優しい女だという考えを改めない鉄郎のメーテルへの思いは深いなと感じた。
    そして自分の運命は自分で決めると啖呵を切った鉄郎がとても素敵だった。
    鉄郎はもともと心優しく、芯の強い男の子だと思うのでこのまま変わらないでいてほしいな。

  • 後半から車掌さんが鉄郎を名前で呼び出すようになってる
    好奇心という名の星とヤミヤミ姉妹は似たテーマを持っていて、
    色々と考えさせられる部分があった。

  • 999に限らず、松本零士作品は漫画であると同時に詩です。それを僕はよく思います。999のテーマは人間の限りある命の美しさ。鉄郎の逞しさとメーテルの優しさに憧れて、そして独特の世界観やひとつひとつの物語の儚さが好きで、僕は中学時代かなり熱中して999を読んだものです(当時、地元の図書館が試験的に漫画を貸し出すようになって、そこで借りたのが999だったんですよね)。

    「旅はまだ続く」という一文で終わった999が本当に連載を再会したときの驚きったらありゃしません。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1938年、福岡県生まれ。マンガ家。1953年に「蜜蜂の冒険」でマンガ家デビュー。以来、少女マンガ、動物マンガを経て、少年マンガ、戦場マンガ、SFマンガなど多彩なジャンルの作品を発表する。いまも現役の日本を代表するマンガ家の一人。著者『男おいどん』『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』『宇宙海賊キャプテンハーロック』など多数。

「2018年 『零士のメカゾーン 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松本零士の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×