ブッダの〈呼吸〉の瞑想

  • 新泉社
3.67
  • (6)
  • (5)
  • (8)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 143
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (269ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784787712820

作品紹介・あらすじ

ブッダの教えにもとづいて、現代人向けにアレンジされた呼吸による瞑想は、いつでも、だれでも、すぐに始められるシンプルなものばかりです。瞑想の基本経典。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 20230111
    久しぶりに読んで借りてみた。
    ティク・ナット・ハン師は臨済宗なのだそうで。ちゃんと「偈」とかつくって、流派の伝統に忠実なんだなと思いました。

    しかし、今は私は曹洞宗にこっているので。こういう細かい息の長さがどうとかに集中するタイプの瞑想は、今はややわずらわしく感じます。

     それから、瞑想の場に国会議員をよんで一緒に瞑想しろ、などということは、日本の禅宗の教義とは真っ向背馳するなあ、と思いました。

    20200619
    ティク・ナット・ハン師のこのシリーズは、原始仏典の翻訳、実践的な平易な文章でそれを説明した実践の勧め、そして最後に仏教史に基づいたわりと詳しい解説が載っています。個人的には大変気に入っています。

    読むだけでも結構面白いのですが、実践ができるとモアベター(死語)なのだと思います。が、それは自分で段階をきりわけてコースを組んで実践をしないといけないので、ややハードルが高く感じました。

     このシリーズ三冊を読みこなしてから、また読みこんでみたいと思います。

  • 呼吸による瞑想についてとその方法をていねいに説明してある本です。
    呼吸による瞑想を7つのエクササイズに分けてあります。
    最初のエクササイズは、
    「息を吸いながら、息を吸っていることを知る。息を吐きながら、息を吐いていることを知る」

    瞑想というと、とてもむずかしくて、雑念だらけの私ではムリ、と思っていましたが、
    呼吸をしながら、吸っていることと吐いていることだけに気持ちを集中するだけでよし、
    呼吸は浅くても深くても、短くても長くても、なんでもよし、
    座っていても、横になっていてもよし、
    疲れないように、気持ちをラクにやってよし、
    ということが書いてあって、
    あ、これなら私にでもできる、とうれしくなりました。

    そして、呼吸しながら「あ、吸っている、あ、吐いている」とそれだけに集中していると、ほんと、雑念がゼンゼン浮かんで来ない。
    「あ、今度は短く吸っているな、あ、ぴゅーっと吐いたな」と次の呼吸はどうなるんだろう、って楽しみになって、長いこと自分の呼吸に付き合っていても、疲れないし、飽きて来ないのが不思議でした。

    じっくり1つずつ、7段階のエクササイズを時に応じてやってみようと思っています。

  • 「マインドフルネス」が認知行動療法などの医療やメンタルヘルスに取り入れられ、日本にも紹介されはじめたが、やはりその本質が仏教であることを無視するわけにはいかない。


    本書はベトナムの禅僧ティクナットハンが 最初期にまとめられた仏典アーナパーナサティスートラを註釈されたもの。
    読むとマインドフルネス(「念」サティの訳語)が無我、無常の理解と常にひとつながりであることがわかる。そして大乗仏教の「慈悲」が、無常の洞察から生まれてくることも。
    姉妹本である「ブッダ気づきの瞑想」との併読をお勧めする。

  • 他の本で書かれているマインドフルネスよりも宗教色が強く読破することを断念。
    ブッタが代わりに歩いてくれる、息をしてくれるなどとても良い考え方がある。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

釈一行。1926年ベトナムに生まれる。禅僧、詩人、学者、人権活動家。「行動する仏教(エンゲージド・ブッディズム)」を提唱し、ベトナム戦争中の南北ベトナムの和解に尽力、1967年にM.L. キング牧師によりノーベル平和賞候補に推挙された。100冊以上の著書を世に問い、仏教の教えとその実践をわかりやすく説くことで広く知られている。
現在は南フランスのプラム・ビレッジを本拠地として、アメリカ、ドイツなど各地にリトリートセンターを設け、仏教の教えに基づいた学びと実践の指導を続けている。

「2011年 『味わう生き方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ティク・ナット・ハンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
エックハルト・ト...
デールカーネギ...
デイル ドーテン
ジェームズ アレ...
ティク・ナット・...
バンテ・H・グナ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×