ユリイカ2011年7月号 特集=宮沢賢治 東北、大地と祈り

  • 青土社
3.57
  • (1)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 58
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (237ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784791702251

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「間借」
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【展覧会】
    宮沢賢治・詩と絵の宇宙 雨ニモマケズの心
    主催:NHKサービスセンター
    会場:そごう美術館
    会期:2012年3月29日(木)~4月22日(日)
    入館料:大人900円
    入館日:2012年4月18日(水)

    「『注文の多い料理店』『やまなし』『銀河鉄道の夜』『風の又三郎』など、数多くの童話や、「雨ニモマケズ」などの詩作で広く親しまれている宮沢賢治(1896-1933)。
    本展では、賢治作品に添えられた数多くの作家による挿絵原画約250点に加え、賢治が記した「雨ニモマケズ手帳」、賢治自身による水彩画や関連資料などを展覧いたします。」(ホームページより)

    結構入場者の多い展覧会でした。宮沢賢治の童話に対する人気ということでしょう。
    入ってすぐのところに、「雨にも負けず」の詩を書きつけた手帳の複製が展示してあります。先へ進むと、棟方志功が彫った「雨にも負けず」の詩句に絵を添えたもの、高村光太郎の書いた書の掛け軸、等も展示してあります。
    宮沢賢治の書いた絵、詩の原稿、自筆の遺書、等もあちこちに分散して展示してあります。文字は、あまり達筆というわけではなさそうです。
    展示の主力は、宮沢賢治の童話をもとにした絵本の原画です。
    実にたくさんの方々が、絵本にしていることが分かります。会場の一角には、絵本が置いてあり、実物を見ることができますし、会場の出たところにも、絵本がたくさん置いてあって販売しています。気に入ったのがあれば、購入して帰るのもいいでしょう。
    絵本を書いている人たちを記憶している範囲で、挙げておきます。
    伊勢英子、スズキ・コージ、黒井健、堀内誠一、赤羽末吉、いわさきちひろ、片山健、高野玲子、関野準一郎、司修、東逸子、小林敏也、荒井良二、畑中純、茂田井武、田島征三、及川賢治、大畑いくの、李禹煥、高松次郎、中西夏之、等
    絵本作家のほかに、画家の作品もありました。李禹煥、高松次郎、中西夏之、については、抽象画ですので、本当に絵本になっているのだろうかと思います。童話に触発されて描いた作品ということではないでしょうか?(アマゾンで検索してみたのですが、ヒットしませんでした)

    ☆宮沢賢治の本(既読)
    「新編 宮沢賢治詩集」宮沢賢治著、角川文庫、1953.12.20
    「注文の多い料理店」宮沢賢治著、角川文庫、1956.05.20
    「セロ弾きのゴーシュ」宮沢賢治著、角川文庫、1969.02.10
    「銀河鉄道の夜」宮沢賢治著、角川文庫、1969.07.20
    「宮沢賢治の愛」境忠一著、主婦の友社、1978.03.30
    「兄のトランク」宮澤清六著、筑摩書房、1987.09.20
    「教師宮沢賢治のしごと」畑山博著、小学館、1988.11.20
    (2012年4月19日・記)

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1924年、東京・月島生まれ。詩人、文芸批評家、思想家。東京工業大学工学部電気化学科卒業後、工場に勤務しながら詩作や評論活動をつづける。日本の戦後思想に大きな影響を与え「戦後思想界の巨人」と呼ばれる。著書多数。2012年3月16日逝去。

「2023年 『吉本隆明全集33 1999-2001』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉本隆明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×