悪霊論―異界からのメッセージ

著者 :
  • 青土社
3.60
  • (1)
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 1
  • Amazon.co.jp ・本 (269ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784791750443

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 目次
    Ⅰ 異人の歴史学
    異人殺し伝説の生成 民俗社会の歴史創造
    異人殺し伝説の歴史と意味 歴史社会の民俗創造
    Ⅱ 支配の始源学
    村はちぶをめぐるフォークロア 排除の民俗の事例として
    支配者と御霊信仰 天皇制との関係をめぐって
    天皇制以前あるいは支配者の原像 民俗における「天皇」問題
    Ⅲ 妖怪の伝承学
    雨風吹きしほり、雷鳴りはためき・・・ 妖怪出現の音
    鬼の太鼓 雷神・竜神・翁のイメージから探る
    鬼を打つ 節分の鬼をめぐって
    江戸の稲荷と狐 江戸市民のトリックスター
    Ⅳ 悪霊の人類学
    悪霊憑きから悪霊物語へ 憑霊信仰の一側面
    悪霊祓いの儀礼、悪霊の物語 憑霊信仰の一断面
    あとがき
    初出一覧

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。専攻は文化人類学・民俗学。信州大学助教授、大阪大学教授、国際日本文化研究センター所長を歴任。現在、国際日本文化研究センター名誉教授。紫綬褒章、文化功労者。著書に、『憑霊信仰論』『異人論』『妖怪文化入門』『妖怪学新考』『いざなぎ流の研究』『神なき時代の民俗学』『異界と日本人』『鬼と日本人』『聖地と日本人』『神になった日本人』など著書多数。

「2023年 『江戸のはやり神』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小松和彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×