身心問題 第3版

著者 :
  • 青土社
4.00
  • (1)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 27
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (357ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784791764174

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 身と心。

    身で覚えるという筋肉系+神経系の物理的な世界と、
    心が動くという精神的な世界の
    相似性が見えてくればいいような気がする。

    それ以上でもそれ以下でもなく。
    駄目だろうか。

  • だいぶ長いこと読んでいました。他にも途中からいろいろと
    手をつけてたのでこんなことになるのですが。
    タイトルどおり「身心問題」についてでした。
    「身」が先に来るのは、おそらく意図があってのことだと思います。

    廣松氏はすでに亡くなっておられるので、お話自体はup-to-dateな話では
    厳密にはないのですが、今でも十分通用しますし、廣松氏ご自身も
    新しい情報を入れるのに非常に積極的であったことは注の長さから
    よく分かりました。

    身心問題自体は不毛だというスタンスにつかれる氏ですが、
    哲学の方々は皆そうですけどそういったスタンスにつけるからこそ
    つくのだろうなぁと思ったり。
    どちらかに偏るのって、結局その立場にコミットしている人ですし。
    自分の立場を自ら攻撃する人とかいないですよな。普通は。

    それでも改めて、自分のところはどこかおかしいと思い続けることは
    大事なのではないかなと思います。時間の無駄かもしれないし、
    大概苦しいですけども。
    私も今やってることが、今やってるアプローチは果たして何を明らかに
    するのか、明らかにすることが出来るのか、よくわかってませんし、
    それはどこへ行ったって同じなんだろうと思います。
    哲学方面に行ってしまえば、それこそある立場にコミットできなくなる
    以上、前進することは叶わなくなりますし。
    今でも前進できているかどうかは分かりませんけど。

    外的刺激がある反応を一義的に導かないとしたら、実験系はもう
    どうしようもなくなりませんか。
    そしてそれを起こしているのがまごうことなき「心」だとしたら。
    こわいなぁ。

    もっといろんな人とこういう話ができたらいいのに。
    怖い思いをしている人と話ができたらいいのに。

全2件中 1 - 2件を表示

廣松渉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×