- Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
- / ISBN・EAN: 9784791770809
作品紹介・あらすじ
待望の初対談集!
いまもっとも注目される気鋭の哲学者が、思弁的実在論から暴力、絶滅、イケメン、
そして自著についてまで縦横無尽に語りつくす。待望の初対談集!
【対談者】
小泉義之/清水高志/岡嶋隆佑/A・ギャロウェイ/いとうせいこう/
阿部和重/墨谷渉・羽田圭介/柴田英里・星野太/松本卓也/大澤真幸・吉川浩満
感想・レビュー・書評
-
私には早かったようです。
ベンチマークとして、また戻ってこよう詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
第1部の理論的な部分は正直ついていけてなかったけど、第2部の現代についての部分は非常に面白かった。イケメンのインフレーション化から、男性(有名人)の客体化や美醜を質ではなく量(ビッグデータ)的な偏差で見るようになったとか。
グレーゾーンがなくなり、悪の居場所がなくなった、とか。 -
また読み直したい。
-
『思弁的実在論と現代について』読んだ。第1部と第2部で、まったく違う内容になっているので、1部の哲学者同士の対話から入ると面食らうかもしれない。が、僕は深淵を孕んだ、立ち止まった思考を促す哲学的会話が好物なので、ゾクゾクしながら読み進めた。
全5件中 1 - 5件を表示
著者プロフィール
思弁的実在論と現代について: 千葉雅也対談集のその他の作品
千葉雅也の作品






外部サイトの商品情報・レビュー
思弁的実在論と現代について: 千葉雅也対談集を本棚に登録しているひと
-
- 2019hiroedu
- 2019年8月18日に登録
-
- Gihara
- 2019年8月16日に登録
-
- デジタルハリウッド大学メディアライブラリー
- 2019年7月23日に登録
-
- still_ontheroad
- 2019年5月11日に登録
-
- noodle
- 2018年11月2日に登録
-
- corrupted1979
- 2018年10月13日に登録
-
- 39zzz
- 2018年8月15日に登録
-
- gorillamachine
- 2018年8月10日に登録
-
- oui
- 2018年7月28日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- さえき
- 2019年12月7日に登録
-
- thesetwopeople
- 2019年9月27日に登録
-
- Tomoya Iwata
- 2019年9月3日に登録
-
- 龝
- 2019年7月2日に登録
-
- yaaqargi
- 2019年6月8日に登録
-
- kanaho
- 2019年6月7日に登録
-
- intolerance
- 2018年11月10日に登録
-
- zer000
- 2018年11月6日に登録
-
- wahei-akiyama
- 2018年10月9日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- chie
- 2019年10月10日に登録
-
- 中村香月
- 2019年3月9日に登録
-
- もちのり
- 2019年2月19日に登録
-
- Takahashi Seiji
- 2019年1月11日に登録
-
- yoshi
- 2018年12月26日に登録
-
- da
- 2018年9月22日に登録
-
- 象使いの本棚
- 2018年8月20日に登録
-
- taka164
- 2018年7月29日に登録
-
- sekibooklog
- 2018年7月29日に登録
新しい本棚登録 9 人