文庫 日本人が知らない軍事学の常識 (草思社文庫 ひ 2-3)

著者 :
  • 草思社
3.00
  • (2)
  • (1)
  • (3)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 52
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (403ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784794220813

作品紹介・あらすじ

政治家の嘘を見破り、〝敵〟の正体を見極める!
米中の実力から原発まで。軍事常識に照らして極東のパワーバランスを概説。
危機の所在を解き明かした瞠目の書!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 危機感が大事というのは確かにその通りなんだけど・・・
    軍事、国際関係の他の情報に興味が無いなら、読まない方が良いかも。

    儒教国家は近代国家としての価値観を共有し得ないという主張とか、わざわざ一般的でない名称で国を呼ぶとか、準同盟国やその他諸外国を不当に貶める記述が多すぎて、文章の書き方にそもそも賛同しかねる。

    戦闘機の調達価格を1ケタ間違えるとかの初歩的なミスが散見されるので全体の信憑性も微妙。

    「元自衛隊員」という肩書はそもそもどう評価していいのか。

  • 軍事評論家による日本の軍事技術と外交環境を著述された作品。

    ミリオタのための兵器技術の知識披露だけなく、日本が世界征服をすることは無理だけど、日本国民を守り切れる環境が整ってると確信させてくれる作品。

    日本は、近い将来に中国に征服されるんじゃないの?と不安に思っている人には、精神安定剤になることは、間違いない。


    戦闘機の中心的技術であるジェットエンジンに関する評論は、個人的に印象的でした。説得力抜群。

  • 戦争ハンターイ、とナイーブにデモする時間があったらこの本を読むべき。

    日本の防衛方針を明治以来の列国との関係性からひもとく。韓国とシナ(筆者は中国という呼称を避け、イデオロギーに中立なシナという呼称を使用)の本質、北朝鮮軍の実力と日本の防衛能力も的確に分析。

    一番興味深かったのは、福島原発事故以降、国家に対するテロ手法が根元的に変わったという指摘をしている点。対艦ミサイルを用いて原発燃料プールを破壊し沃素131が大量に漏出される事態となれば、数値で物事をとらえることができない大多数の国民が混乱に陥ることで、国家機能が麻痺させられる。すなわち、従来の弾道ミサイルによる攻撃を前提とした防衛思想からの転換が必要であると説いている。

    災害時の運搬や汎用性から、公的車両は全てディーゼルであるべき、という論旨もしごくまとも。

    同様に、都市部のビルのガラスの飛散対策についてもっと検討をすべきだ、という主張も合理的。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

昭和35年、長野市生まれ。陸上自衛隊に2年勤務したのち、神奈川大学英語英文科卒、東京工業大学博士前期課程(社会工学専攻)修了を経て、作家・評論家に。既著に『米中「AI大戦」』(並木書房)、『アメリカ大統領戦記』(2冊、草思社)、『「日本陸海軍」失敗の本質』『新訳 孫子』(PHP文庫)、『封鎖戦――中国を機雷で隔離せよ!』『尖閣諸島を自衛隊はどう防衛するか』『亡びゆく中国の最期の悪あがきから日本をどう守るか』(徳間書店)などがある。北海道函館市に居住。

「2022年 『ウクライナの戦訓 台湾有事なら全滅するしかない中国人民解放軍』 で使われていた紹介文から引用しています。」

兵頭二十八の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×