魔法少女はなぜ世界を救えなかったのか?

  • 晶文社
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 118
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784794973948

作品紹介・あらすじ

魔法戦士に変身して戦う姿は少女に自信を与えるのか、それともミニスカートにハイヒール姿の性役割を植えつけるのか?少女文化コンテンツがもつ二面性への問いを発端とし、ディズニープリンセス、おもちゃ、外遊び、ゲーム、魔法少女アニメ、文学、K-POPアイドルまで、子どもたちが触れるコンテンツが内包するジレンマ、問題点を洗い出す。<目次>はじめに第1章 ディズニーは、どうやってプリンセスブランドを復活させたのか?第2章 外は危険、ディズニーから離れないで第3章 女の子は人形を、男の子はアクションフィギュアを本能的に求めるのか?第4章 子どもには思う存分遊ばせよ!第5章 ゲーム業界、どうしようもないと思っていたら間違いでした第6章 魔法の国からやってきたサリーのパラドックス第7章 魔法少女アニメが衰退した理由第8章 セーラームーンはなぜ世界を救えなかったのか?第9章 魔法少女アニメはおもちゃのカタログ?第10章 すべての文学は少女から始まった第11章 私らしくいられない世の中で「児童書」として生き残る第12章 文学界、少女ヒーローの裏に隠された性差別の陰第13章 アイドル「パスニ(追っかけ)」、「ファンフィクション(二次創作)」、「ホームマスター(ファンサイトの管理人)」、それぞれの推し活第14章 白状します、女性アイドルを見るたびに申し訳なくなる理由を第15章 少女は幻想を満たす存在ではなく、人間です!

ペク・ソルフィの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
市川 沙央
エリー・ウィリア...
ナム・インスク
くどうれいん
ヴィクトール・E...
高瀬 隼子
夕木 春央
小川 哲
ソン・ウォンピョ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×