- Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
- / ISBN・EAN: 9784796524605
作品紹介・あらすじ
先輩たちの「新人のころ、こんな本があったらきっと現場でかなり救われた」「今なお自信がない・迷うことが多くて困る。学び直したいが日常に追われてしまう」「自分の成長に合わせて使える本がほしい」「どの科でも通用する応用力がほしい」などの思いをもとに、究極の看護書をめざし、まとめました。
基礎看護の手技や機器の取り扱いを解説するマニュアル本ではなく、現場で必要な医学的知識やアセスメント力を高めるための観察点などを中心に、「学校でも、病院でも教えてくれない」モヤモヤしている知識や技術を、「できる」「使える」ものまで高めてくれる1冊です!
基礎から応用まで、急性期から慢性期まで、全科病棟に対応した13テーマ、115項目で構成。
3つのレベル表記入りで、いまの自分、目標に合わせて学べます!
感想・レビュー・書評
-
小児科のことは載っていないが、基本のことが網羅されておりわかりやすく解説されていて良かった
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
N200
学生リクエスト -
-
<図書館の所在、貸出状況はこちらから確認できます>
https://libipu.iwate-pu.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=341738 -
配置場所:摂枚普通図書
請求記号:492.911||K
資料ID:51900393
著者プロフィール
久保健太郎の作品
先輩ナースが書いた看護のトリセツを本棚に登録しているひと
-
- 1453787番目の読書家
- 2020年12月22日に登録
-
- hachilib
- 2020年10月19日に登録
-
- 昭和第一学園高等学校図書室
- 2020年10月15日に登録
-
- 岩手保健医療大学図書館
- 2020年6月10日に登録
-
- libkobekango
- 2019年12月3日に登録
-
- 福島県立医科大学附属学術情報センター(試行)
- 2019年11月8日に登録
-
- 岩手県立大学メディアセンター
- 2019年8月2日に登録
-
- 摂南大学図書館枚方分館
- 2019年7月31日に登録
-
- 力
- 2021年1月21日に登録
-
- 雫
- 2021年1月13日に登録
-
- ゆうき @ふぁぼ魔
- 2020年10月5日に登録
-
- ココ
- 2020年6月3日に登録
-
- 看護
- 2020年5月25日に登録
-
- 緋黎
- 2020年4月6日に登録
-
- すめらぎ
- 2020年3月28日に登録
-
- namasama
- 2020年2月22日に登録
-
- ふくろう✴︎
- 2019年10月14日に登録