- 本 ・本 (352ページ)
- / ISBN・EAN: 9784796663991
感想・レビュー・書評
-
家にあった本。滅多に読まないジャンル。日本史は昔々の勉強と漫画とドラマでざっくり形成され、ぼんやりとしか残ってなかったが、整理整頓されて見やすい状態になった感じ。発行がやや古いのと時々入る親父ギャグや納得しがたい寸評は受け流した。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
一日一時代!と読み始めたけど、江戸時代から、パワーダウン。随分ゆっくり読んでしまいました。
読了の頃には、鎌倉あたりから既に怪しい。
日本史ポンコツ克服計画は、失敗ですね。
長期戦で、他の読もうか、再読しようかなあ。
-
おびのりさん
一日一時代というのは面白いですね。
日本史いいですね。
昨今は変化が急速に進んでいると言われていますが、昔みたいに大きな変...おびのりさん
一日一時代というのは面白いですね。
日本史いいですね。
昨今は変化が急速に進んでいると言われていますが、昔みたいに大きな変化ではなく、2が4になったとか、10が5になったとか、そういう変化かもしれないですね。
過去に触れて、今と向き合うのもおもしほそうだなーと感じました。
おびのりさんは、読むペースがとても早くて、素晴らしいですね。スゴイ…^_^
2022/07/16 -
Manideさん
こんばんは。コメントありがとうございました。お返事遅くなってごめんなさい。
この暑さでか、ちょっとご不幸が続いてしまって。...Manideさん
こんばんは。コメントありがとうございました。お返事遅くなってごめんなさい。
この暑さでか、ちょっとご不幸が続いてしまって。
本当に時代物読むのに不便なほど、日本史ポンコツなんです。最初は、子供の教科書読んでみたんですよ。
読むのは好きなので早いとは思うのですが、一度に5冊くらい併読しています。若い頃からの癖ですね。
毎日暑いのでご自愛くださいね。2022/07/20 -
おびのりさん
ご丁寧に返信ありがとうございます。
5冊併読すごいです。
暑かったり、涼しかったりと、気温の変動が激しいですので、お身体気...おびのりさん
ご丁寧に返信ありがとうございます。
5冊併読すごいです。
暑かったり、涼しかったりと、気温の変動が激しいですので、お身体気をつけてください。2022/07/21
-
-
語り口調の文体で、隙間時間にサラッと読める。
歴史の流れや有名どころの史実をおさらいするにはちょうどいい内容。
中学生ぐらいだと,教科書や資料集なんかと一緒に読み進めれば、結構スッキリするのでは。
自分が受験の時,『日本史講義の実況中継』っていう参考書使った事を思い出した。 -
知っているようで知らない、習ったはずなのに忘れている日本の歴史をさらっと読める本。
そもそも、鎌倉や京都がなんで歴史的な価値を持ってるの?と言われてすぐに答えられないし、最近の世界情勢や日本の課題など、勉強した方がいいかなぁ、と思って読んでみました。
最初はそんな義務感で読み始めましたが、読み進めるほどに興味が沸いてくるのは著者が塾の先生だからでしょうか?
ここから、興味を持った時代や人物について読み進めるのも面白いかもしれません。
知った名前が多い戦国時代や幕末はワクワクしますね。
そして、各時代にあった文化の解説も、戦争が近づいてくると無くなるのが悲しい。
歴史に学んで、どう生きていくかの指針を作っていきたいですね。 -
日本史復習のために。
日本史の流れを掴むには最適。 -
とっても読みやすく分かりやすかった。
歴史が変わる時は、会議や協力がおろそかになり、誤った判断が繰り返されている
と感じた。
また、徳川慶喜が好きになりました。 -
マンガみたいに読みやすく、大事な出来事を歴史に沿って理解する手助けになる。
この本を参考にさらにいろんな視点から勉強していきたい。 -
単にくだけた文体で書いてあるだけでなく、「どういうつもりでその時彼はそうしたのか」「なぜそんなことをする必要があったのか」というエクスキューズをしっかり押さえて解説しているのが、分かりやすさの秘訣であろう。
著者プロフィール
後藤武士の作品





