デザイナーなら絶対知っておくべき Webデザイン50の原則
- SBクリエイティブ (2009年10月23日発売)
![](/img/item/user.png)
![](/img/item/review-count.png)
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (144ページ)
- / ISBN・EAN: 9784797352245
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
【WEB】という媒体で、どうすれば成果が挙げられるようになるのか、を50の観点から考察しています。
なかには正解が特に用意されていなく、読者自身が考えてみる形式なものもあり、デザインの基礎力を上げるうえで非常に役に立つ本だと思います。
古いので一部 時事ネタ(Flashの今後の考察など)が混じっているものもありますが、デザインの根本的な考え方が主軸になっているので今でもじゅうぶん読み応えがあります。 -
良著。もっと早く読んでおけば良かった・・・。
-
レイアウトで黄金比はよく聞いたりするので意識さたことあるが、「白銀比」は初めて知った。
全6件中 1 - 6件を表示
著者プロフィール
境祐司の作品
![有効な左矢印](/img/carousel/arrow-left-enable.png)
![](/img/carousel/arrow-left-hover.png)
![無効な左矢印](/img/carousel/arrow-left-disable.png)
![有効な右矢印](/img/carousel/arrow-right-enable.png)
![](/img/carousel/arrow-right-hover.png)
![無効な右矢印](/img/carousel/arrow-right-disable.png)