放浪哲学 11年かけて130カ国15万㌔の自転車ひとり旅

著者 :
  • SBクリエイティブ
3.60
  • (2)
  • (4)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 62
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (392ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784797358957

作品紹介・あらすじ

やろうと決めて努力すれば、できないことは何もない。

「自分の体力で自転車世界一周ができるか」。11年前、こんな思いにかられて、6年間の住宅メーカー勤めでためた600万円を元手に、愛車にまたがって旅に出た。
日本を拠点にした場合の「自転車世界一周」の定義は、「大西洋を挟んで2大陸以上を走破し、赤道を越えること」。3年半ほどかけて60ぐらいの国を回れば、と思っていたが、行きたくなったところを走っているうち、訪れた国は130か国に。走行距離は地球4週分に近い15万1849kmになった。
南極以外の大陸はすべて走った。タイヤ82本、チェーン15本をつぶし、ペダルは5回交換した。「世界一周」を果たした日本人は約70人いるが、117か国、11万6780kmというこれまでの通過国数、走行距離の記録を大きく塗り替えた。
ブラジルではサッカーの王様ペレさん、米国ではカーター元大統領に、アポなしで面会した。「頑張って旅を続けて」と励まされた。アフリカ南部のナミブ砂漠では、面会したくないハイエナが2頭現れた。料理用ナイフを握りしめ、野宿のテントの中でじっとしていたが、「立ち去った後も不安だった」。
日本アドベンチャー・サイクリストクラブの「地球体験ぺダリアン大賞」を受賞。苦楽を共にした愛車とゴールに決めた授賞式に臨み日焼けした顔に笑みを浮かべた。
やろうと決めて努力すれば、できないことは何もない。やろうとしなければ、チャンスは逃げていく。世界一のものを求めて、単身、自転車で世界を走破した青年の手記。


本書の読者は、自分がなしえない前人未到の旅を疑似体験しながらヒューマニズムに触れ、人によっては「自分探しの旅」に出る。11年かけて130カ国15万キロの自転車世界一周一人旅というのは、世界のいろいろな旅の記録の中でもなかなか見ない。寂寥とした中での熱い出会いを素直に語り、静かでありながら力強い小説を読むような感動を読者は覚えるであろう。全編がほんわりヒューマンだが、旅そのものは命がけ。一つひとつが豊饒なドラマそのものである。
さまざまなエピソードをベースにして、著者は内側を見つめ、じわじわと自分の思考を深める。それがこの手記に表れてくる。自分の体を必死に動かし、いくつもの「へこたれ」や「恐れ」、「闘志」、「耐え」、「挑み」の感情を持った上で出会った風景の数々を読者は感じる。とにかくこれは、日本の青年が挑んだ、繊細かつ逞しい大冒険記だ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自転車で世界一周をする、というのは今では珍しくないけど、でも、読んでみるとやっぱり驚異的なタフさがないと達成できないことだな、と思う。
    この著者のように世界中どこででも友人がすぐできる、というのは持って生まれた人徳のようなもの。誰でもできることじゃない。
    訪問国が多数ありすぎて、紹介記事は短いものが多いけど、テンポよく読めて、ぐいぐい惹きつけられた。久しぶりに没頭できた本。ま、私も自転車好きというのもあるが、これからも続編を期待したい。

  • いろんな人に助けられる様子を見るだけでも価値あり.私は自分の母国で暮らしていると,人に助けてもらっていることに無頓着になりがちなので.

  • 2016年読書マラソンスタート
    1・1読了

  • 哲学はなかった。放浪記

  • この本が好きな人は旅行好き。つまり自分は旅行好き。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

駒澤大学准教授

「2019年 『買い物弱者とネット通販』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中西大輔の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×