Eclipseで学ぶはじめてのJava

  • ソフトバンククリエイティブ (2010年4月23日発売)
3.33
  • (0)
  • (3)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 48
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (472ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784797359039

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • Eclipseだけでなくlog4jやJunitについても解説があります。
    コードに日本語を使っている部分は、逆にわかりづらいと感じました。

  • わかりやすくてやる気がでる。

  • javaははじめてではないけど、eclipsの操作を知りたくて購入。

  • BlackBerryやAndroidのアプリ開発の勉強になればと読んでみました。Javaは初心者ですが途中まではすんなり読めました。
    他のプログラミング言語の経験者には、少し丁寧過ぎるかなと思います。また、抽象的な表現が多いように思ったので、オブジェクト指向についてあたりから少し読みづらく感じました。
    全体を通しては可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
    少しオタク気味の友人からJavaを教わっているような気になったのは、私だけかも...

  • Eclipseの機能については読む価値があるが、javaがどういうものなのかを知るためならば、他に優れた本はたくさんあるからそっちが良い。特に、オブジェクトを日本語で宣言しているところに違和感を感じた

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1965年生まれ。フォトジャーナリスト。新聞社勤務を経て94年よりフリーランス。国内外のドキュメンタリー取材を中心に活動。著作に『ベトナムの食えない面々』(めこん)、『千年の旅の民 〈ジプシー〉のゆくえ』(新泉社)、『満腹の情景』(花伝社)、『メコンデルタの旅芸人』(コモンズ)、『米旅・麺旅のベトナム』『不謹慎な旅』『満腹の惑星』(弦書房)など。ホームページ : www.pjkimura.net

「2025年 『不謹慎な旅 2』 で使われていた紹介文から引用しています。」

木村聡の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×