プライバシー設定からLINE Playまで LINE完全活用ガイド
- SBクリエイティブ (2013年2月1日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784797370850
作品紹介・あらすじ
登録ユーザー数1億人以上のLINEを使いこなそう!LINEの基本操作から活用ワザまで徹底解説。
感想・レビュー・書評
-
図書館で見つけた本である。
ガラケーで、充分 用が足りる私には、スマホは必要ないのだけど、・・・・
免許の更新やコロナワクチンの接種等、パソコンで、出来るのだけど、・・・最近は、大手携帯電話会社や政府のデジタル庁発足、そして、市もスマホ奨励と、なって来て、ガラケーでは、いけないように言われてきている。
家電も必要なくなってきて LINE、ZOOMの発展で、ますます、デジタル化へと・・・
そんな訳で、この本を借りたのだけど、未だ、理解出来ない私。
2013年発の本。
新しい物好きだったのだけど、手術などで、気落ちした時があるから、時代に乗り遅れてしまったのか?浦島太郎状態である。(笑)
新しい本も出ているとの事。
そして、スマホも高性能の物が出ていると、・・・
ガラケーでさえ、使いこなせずにいたのだから、と、思いつつ、未だ、スマホになれない私である。
若い人のように、ササさっと、出来るのを感心してい眺めている昨今である。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
トーク チャット機能
アドレス帳の情報をサーバーに送信しないことも可能
インストール→①アカウントの登録 電話番号 →4桁の認証SMS
②友達の自動追加×☆やり方注意・スマホのアドレス帳の中のラインユーザーが追加
友達への追加を許可×→別のラインユーザーが自動的に友達として追加される
③利用登録 名前の登録
④メアドの登録 機種変更時に引き継ぎ可能 プロフィール画像
IDを設定 ユーザー識別固有の番号→他のユーザーから検索可能
友達 インストール時に自動追加にチェック→アドレス帳に登録されているユーザーが自動的に友達登録
相手の携帯に自分の番号→知り合いかも?と表示
友達を追加する方法
QRコード ①その他→②友達追加→③QRコード→④自分のQRコードを表示→リーダーで読み取り→⑤友達リストに追加
ふるふる
ID検索
複数の友達と同時にトークする
ラインの退会 アンインストールとアカウントの削除
IDを設定した状態で「IDの検索を許可」→不特定多数に検索される→無効にしておくこと
電話番号を知られているユーザーから友達に追加されないようにする。
友達管理→「友達への追加を許可」を無効にする。
友達→ブロック・相手は既読にならないだけ。
特定の友達をリストに表示しない ラインでは友達を削除できない→非表示にする。
公式キャラクター コニー(うさぎ) ブラウン(熊) ムーン(人・白) ジェームズ(白人・金髪) -
2016/1/11 センター
-
便利!
-
遅ればせながら、LINEレビューということで。
大切な人からLINEに誘われて、、、とは言え何も分からず本書を手に。
これ一冊で十二分な内容ではないかと。
著者プロフィール
アプリオ編集部の作品





