1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ 4倍値上げしても売れる仕組みの作り方 (SB新書)

著者 :
  • SBクリエイティブ
3.63
  • (7)
  • (23)
  • (19)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 214
感想 : 21
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784797375107

作品紹介・あらすじ

徹底的にわかる! 大逆転の儲け術
人気スイーツ店が教える儲けのカラクリ

片手に収まるくらいの小ぶりなガトーショコラが1本3000円!

おそらく日本一高いガトーショコラが連日完売。
ケンズカフェ東京は新宿の外れで、人通りの少ないところにひっそりとある。
しかし、テレビや雑誌、書籍などで多くの芸能人がおすすめすることもあり、
この店のガトーショコラを求めて、多くの人が通ってくる。

最初からこんなに売れていたわけではない。
もともとケンズカフェ東京はイタリア料理店だったが、一時は赤字に陥り、借金苦に。
ところが、デザートのガトーショコラがクチコミで広がり、
ランチもディナーもやめてガトーショコラ1本に絞り、人気店に。

ガトーショコラのサイズは当初の半分に、値段は倍に。
サイズあたり4倍の値上げにもかかわらず、人気は衰えるどころか、うなぎ上りに。

その背景には、氏家シェフのち密なる計算が隠されていた。

扱う商品は「ガトーショコラ」1つだけ。
値段もサイズも店も、たった1つしかない。
街の小さな店でありながら、驚異のビジネスモデルでスイーツをトップブランドに育て上げた。

弱者が強者を凌駕する計算され尽くした“一点集中マーケティング”。
紆余曲折の末にたどり着いた、どの業界にも通じる儲けのカラクリを隠すことなく公開する!

はじめに
第1章 なぜ4倍値上げしてもお客が増えるのか?
第2章 今より高く売る! ブランドの育て方
第3章 ブランド力の伝え方
第4章 “ありがたみ”を形にするサービスブランディング
第5章 究極の1品ビジネス
第6章 スペシャリテ(看板商品)の磨き方
第7章 ダントツのネット活用術
第8章 どん底だから勝機は見えてくる
第9章 正しいチャレンジのしかた
おわりに

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読んでいて面白くはあるが、あまり汎用性はないかも。また、一般的なマーケティングからというよりは個人の経験に重きを置かれているので、飲食業界における勝ちパターンの1サンプルであることを意識して読んだ方がよさそう。

  • タイトルの通り

    理由はブランド力とWEBマーケティングの力
    情報発信者が進めていた本だったがとてもいい成功記と感じた。

    ・桁を上げることで格が上がる
    ・スペシャリテで勝負をする
    ・常にお客様の声を聞く

  • 読みやすく一気に読めた。自分はすでに3000円の時しか知らないから、その3000円までの値上げを実施した決断力と先見性に驚いた。自分と自分の作っている商品を客観的に見れて、商品が値段に合っているのか、顧客の嗜好と合っているのかを常に考え続けているので、トップランナーであり続けられるのだと思った。

  • 経営・ブランディングの本として物凄くお勧めしたい本

    1本3000円のガトーショコラのみで飛ぶように売れるのは理由がある。
    氏家さんがインターネット黎明期からITマーケを実行して、ティファニーなどのラグジュアリーブランドを参考にブランディングしていたから成せたこと。

    仮説の立て方が素晴らしいと思う。

    蛍光線だらけになるほど為になりました。

  • 開発者の気持ちが聞けて嬉しいです。
    正直な感じがして嫌な感じを受けないので最後まで読めました。
    だいたいの流れがわかったので為になりそうです。
    いつか食べてみたいです

  • このガトーショコラ、お土産にいただいて食べたことがあります。
    あまり良い状態で持ち運ばれたものではなかったと思いますが、美味しかったです。
    買ったばかりのものをすぐに食べたら、もっと美味しいんだろうなと想像しました。
    そしてこの本。
    そこまで書いていいのかな、と思うほど、あけすけに書かれています。
    ガトーショコラのレシピまで掲載。
    それだけ自信があるということでしょうし、真似したところで真似しきれるものではないということなのでしょう。
    真似しきれないのは分かっているけど、このレシピで一度ガトーショコラを焼いてみたいと思います。

  • ○一流を味方につける
    「世界50ヶ国の駐日大使にお届け」でブランディング

    お釣りは全て新券

    1品に特化するから上達する

  • 次の手をすごく考えて経営をされていることが、成功の秘訣であることがよくわかる。
    ただ、余りにすべてを語られているので、自分がお店に足を運んで買っている買い方が一番利潤が上がるのだなあと…。
    せこいとは思うが、複雑。
    それでも価値を見出せる商品力ということなのですが。

  • 納得&感動価格なら、モノは売れる。モノが売れないといわれて久しいが、売れているものはいつの時代も売れています。言い訳はしたくないですよね?

  • 商品を一つに絞ってブランド作りに成功した方の話。独力でSEOとか勉強してるのには頭がさがる。

  • なるほどと思うところもあったが、

  • ブランド力をつけていく過程を具体的に記述している。隠すことなく書いていて面白い。試行錯誤が大切。

  • なぜ、買いたくなるのか? 売る工夫がなされている。
    そのためのインプット、努力もすごい。
    走りながら考えて走りながら修正する。特化する。
    食べたいものをお取り寄せできるのは、消費者にとっては
    ありがたい。

  • 値上げしても、その分商品価値を高める
    原価から価格を決める

  • マーケティングについて、書かれた本。いかにしてブランドを構築していくかをご自身の経験から語られている。
    面白いのは、ガトーショコラ一本に絞った事。その真髄は徹底的に良い物を1つ丹念に作り上げ、そこにストーリーを持たせ(勝手に着いてくる)、高く売るという所。商品力を磨き続けていることや商品を1つに絞った事で、小さな店舗でもやっていける事や食材の廃棄をしなくて済むこと、ネットを活用することで、需給ロスを防げる等色々示唆があった。

  • ブランディングの書として読んだが、無性にこのガトーショコラが食べたくなった。ブランディングとは何かということ、ネットの活用、通販などを実践している。

  • 1つ3000円のガトーショコラってあるの?と存在を知らなかったのだが、作り方はシンプルだが材料にかなりこだわりがあるよう。読んだ後はお買い上げしてみたがさすがに、
    一人で作っている、人気であるのとで2週間待ち。
    楽しみ♪

全21件中 1 - 20件を表示

著者プロフィール

1968年東京生まれ。ケンズカフェ東京の創業者、オーナーシェフ。1998年、東京・新宿御苑前に「ケンズカフェ東京」を開店。日本初のガトーショコラ専門店を立ち上げる。
2015年よりファミリーマート社のスイーツ監修をしており、エクアドル産の高品質カカオ豆を使用したチョコレート、「エクアドル・スペシャル」の開発も担当している。
著書に『1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ――4倍値上げしても売れる仕組みの作り方』(SBクリエイティブ、2014年)、『余計なことはやめなさい!――ガトーショコラだけで年商3億円を実現するシェフのスゴイやり方』(集英社、2018年)など。

「2023年 『ぐるぐるガトーショコラ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

氏家健治の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
エリック・リース
クリス・アンダー...
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×