Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本 最初からそう教えてくれればいいのに!Excel2007/2003対応
- 秀和システム (2007年10月23日発売)


- 本 ・本 (304ページ)
- / ISBN・EAN: 9784798017976
感想・レビュー・書評
-
具体的でわかりやすかった。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
Excel
computer -
購入
-
わかりやすい
-
ExcelVBA関連の本は何冊か購入したが、挫折してきた。この本は最後まで通読。くどいぐらい解説がわかりやすく、実際にコードを打ちながら進めることで理解が進む。
最後の方は、やや難しいが、多少わからなくても気にせず進めてよいようだ。
続編も早速購入。 -
初心者からでもこれくらい丁寧に解説されていると取り組みやすい。職場で暇な時間に読めるレベル。
-
途中まで読んで放置していたのを、休みを利用して読みました。
他のVBAの本を読んでから改めて読み直したので、幾分易しく感じました。とは言っても、sub、functionの違いはまだよくわかっていません。
勉強あるのみです。いつかは勝手に手が動くくらいにコードを書けると信じて続けていきます。 -
初めてExcel VBAを勉強するために購入した。慣れない単語が多数出てくるので難しい部分もあったが、なんとか読了。練習用の2ファイルのVBA記述はできたが、作者自身が書いているようにこの本だけではVBAを使えるようになったとはいかないので、さらなる勉強が必要だと感じた。全体的に図解が多く、理解の助けになる。
-
基礎から丁寧に解説してくれているので分かりやすい。後は実際にやるだけなんだよなあ
-
コツが分かるかというと、うーんといったところ。
実際のコード入力を少なくして理解に重きを置くスタイルは良いのだが、文書が少々分かりづらい。
SEにありがちな、冗長で自己弁護の文章は理解に時間がかかる。
内容は平易なので、とりあえず流し読みで十分。
著者プロフィール
立山秀利の作品





