- Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
- / ISBN・EAN: 9784798111261
感想・レビュー・書評
-
多くの識者が、各分野を 2.0 っていうキーワードで語るっていうスタンス。 ざっくり言うと、けっこうな良書ではあります。 この分野に興味がある肩の最初の一冊にもいいかもしれません。 各大項目ごとに 「 2.0 」 っていう語り口で各分野について語られてます。 企業2.0、個人2.0、みたいな。 タイトルは興味をそそられますが、結局内容は最近の Web のムーブメントにあわせたキーワードをちりばめているものです。 API、RSS、ブログ、マッシュアップ、などなど。 最近の傾向として、もはやバイブルとなった 「 Web 進化論 」 を引用したり、その内容を評論してみたりといった部分も多いですね。 ま、そういう意味でもまとめ本みたいなジャンルとして読むのにはいい一冊かと。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
Web2.0を説明するのが面倒で買った本。
web2.0がいかにバズワードか解る。 -
辞書代わりに持っておくと便利な本です。基本的な用語にプラスして技術系の話しも書いてあるのが他の本との違いではないでしょうか。
-
web2.0?ふっ、当然知ってるぜ!・・てなひとも復習として一読しておくと良いかもしれない。つーか自分がそうでした。
名前の通り「キーワードブック」であり、この本でキーワードだけざっくりつかんで、詳しくはぐぐるなりして調べる必要があるでしょう。