大麻と古代日本の神々 (宝島社新書)

著者 :
  • 宝島社
2.50
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 27
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (235ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784800224569

作品紹介・あらすじ

天皇家最大のセレモニー・大嘗祭で皇位継承者が身にまとう神衣は大麻製。それにより、皇祖とコンタクトを取り、皇祖から皇位を付託されるのだという。その大麻は、明治以降は阿波の徳島で育成することに決められた。それは、古代祭祀を司った忌部氏が阿波に居住し、大麻を栽培したからだ。幻術を行った忌部氏は外地産の薬物性大麻種子を持っていたのだ。『古語拾遺』にある忌部氏の神話も、『古事記』『日本書紀』の神話も、神々の世界の天語として、大麻によるトランス状態の中で語り伝えられた。最新の古代史・考古学の成果から古代日本を統べる神々と大麻の秘められた結びつきを明らかにした、古代史ロマン!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ドラッグの大麻(たいま)と、神社で神主さんがふぁさふぁさやる大麻(おおぬさ)はやっぱり関係があったのか。

  • 日本書紀にも登場する忌部氏の祖神「天日鷲神」が、大陸から幻覚性大麻を運んできたというお話。ちなみに天日鷲神は天岩屋戸や神武東征など、有名な神話にも登場する神様で、忌部氏は天皇家の縁戚に当たり、中臣氏とはライバル関係だったらしい。

    もともと日本に幻覚性大麻は自生しておらず、大陸をルーツにもつ忌部氏の祖先が日本に伝えた、というのが著者の仮説。実際に縄文時代や弥生時代の遺跡から、焦げた大麻種子が出土されており、当時から大麻による幻覚を利用したシャーマニズムの痕跡があったと見られる。

    著者の洞察力には鋭いものを感じるが、点と点を結ぶ線がまだまだ薄いような気がする、仮説の域を超えるのは少し厳しいのではと思った。でも大麻種子が出土した遺跡が、割とウチの近所だったのにはちょっとビックリ。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1932年(昭和7)東京に生まれる。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。富山大学・聖徳大学名誉教授、文学博士。
著書に『王朝歌壇の研究』『万葉集形成の謎』(共に桜楓社)、『閨怨の詩人小野小町』(三省堂選書)、『王朝貴族物語 古代エリートの日常生活』(講談社現代新書)、『万葉集の誕生と大陸文化 シルクロードから大和へ』(角川選書)、『心にひびく日本の古典』(新潮社)、『こんなにも面白い日本の古典』(角川ソフィア文庫)、『創られたスサノオ神話』(中公叢書)、『大麻と古代日本の神々』(宝島新書)、『こんなにも面白い万葉集』(PHP研究所)など他多数

「2020年 『草莽の防人歌 万葉のわだつみの声をきく』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山口博の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェイコブ ソー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×