明治大学ラグビー部、復活への軌跡: 勝者の文化を築け!監督・田中澄憲の「改革戦記」
- 洋泉社 (2019年11月27日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (205ページ)
- / ISBN・EAN: 9784800316981
作品紹介・あらすじ
2019年1月――
明治大学ラグビー部を22年ぶりの大学選手権優勝に導いた、監督・田中澄憲。
さまざまな指導者が挑み、さまざま試みが成されながらも成就しなかった
「明大ラグビー部の復活」というミッションは、なぜ田中澄憲によって成されたのか。
「人材の墓場」とまで揶揄されたかつての名門は、いかにして「凋落」し、どのようにして「復活」を遂げたのか。
監督・田中澄憲の「改革」に迫った、スポーツ・ドキュメント!
感想・レビュー・書評
-
早稲田との全勝対決、大学選手権優勝、北島監督の死、といった明治大学ラグビー激動の時代に在学していたにも関わらず一度も応援に行かなかったことを激しく後悔させられた。
22年後に、同級生が監督となってようやく秩父宮に足を運んだというのも何かの縁なのか…
ともかく、読み物としては、何故このタイミングで出したのか?という最大のもやもやはあったものの、「前へ」というワードの解釈の変化など、かなり興味深かった。今やってることは、何のためにやっていて、それができないなら、もっと頑張ろうではなく、何故できなかったかを分析するマインドってのはラグビーに関わらず重要だなと改めて実感させられた。
2020年はHUNGRY DETAIL ACTIONというスローガンを胸に刻もうと思う。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
著者プロフィール
永田洋光の作品






明治大学ラグビー部、復活への軌跡: 勝者の文化を築け!監督・田中澄憲の「改革戦記」を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 2 人
新しい本棚登録 0 人
-
- 1445564番目の読書家
- 2020年11月14日に登録
-
- minatatsu0816
- 2020年7月6日に登録
-
- 大宮 修平
- 2020年5月6日に登録
-
- ひろ
- 2020年4月26日に登録
-
- まこ
- 2020年4月3日に登録
-
- Mikio Kitahara
- 2020年3月1日に登録
-
- スズキヨウイチ
- 2019年12月29日に登録
-
- gomanjp
- 2019年12月10日に登録
-
- takujiono
- 2019年12月8日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 0 人