学びを結果に変えるアウトプット大全 (サンクチュアリ出版)

著者 :
  • サンクチュアリ出版
3.91
  • (956)
  • (1458)
  • (857)
  • (135)
  • (49)
本棚登録 : 19570
感想 : 2031
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (270ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784801400559

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • アウトプット全然しない人間なのでしんどいなと思いながら読みました。
    ただやってみたいなと思うこともたくさんあったので忘れないように記録します。

    ------------------------------

    ・うまくいった時も失敗したときも理由を考える。
     └なんでうまくいったかは考えないので実行する

    ・長く話すよりちょくちょく話す
     └休憩が被らないから職場の人となかなか話さないな〜は言い訳でした。業務中のささないな会話も大切にしたい

    ・断る
     └評価とは関係ない。嫌ならはっきり断ろう。
      自分の基準をつくり、公正に迷わずに断る。

    ・ノート手書き
     └最近PCばかりなので、職場環境的に付箋の方が使いやすいので活用したい。

    ・マルチタスクはできない
     └色々同時してしまうの気をつけます。

    ・趣味について書く
     └アイドルが好きで、オタ活用のインスタアカウント作ってるけど全然活用してないので投稿してみよ〜

  • もっと早く、学生の頃に、アウトプットの重要性に気づいて行動を変えていたならば、人生が変わっていたはずだ。本気でそう思うくらい、最近アウトプットすることの価値を強く実感している。
    本書に記された、細かなテクニックのいくつかは、読後すぐに仕事や生活に取り入れた。作業時間が短縮されたり、吸収できる知識や情報の量が増えたりと、良いことがたくさんあった。

    以下、特に印象に残ったポイントを紹介する。

    ①インプットは「脳内世界」が変化するだけ、アウトプットして初めて「現実世界」を変えることができる
    この一文に大きく共感し、自らの行動を変えようと決意した。どちらかと言うと内向的なタイプで、人に自分の意見や願望を伝えることに抵抗を感じていたが、思い切って積極的に発信するようにした。その結果、予想を上回るたくさんの人から、ポジティブな評価をもらえるようになり、自信が持てるようになった。今では、誰と相対しても、自分の思いを伝える際、過度な緊張を感じることは少なくなった。むしろ、他者の反応が楽しみになっている自分が居る。

    ②成長にフィードバックは不可欠
    アウトプットすることに夢中になって、振り返りを忘れてしまうことがよくある。この点は、反省すべきと感じた。うまくいかなかったときはもちろん、うまくいったときも、成功要因を特定する習慣を身に着けたい。

    ③「意味記憶」から「エピソード記憶」に変換すると、忘れにくい
    新聞記事や本を読むとき、内容を他者に説明できるかどうか、自分自身に問いかけながら読むようになった。他社に説明できない事柄は、大体うわべだけの知識に留まり、道理が理解できていない。学習の中で、道理を理解し、本質を掴み、意味記憶をエピソード記憶に変換する作業を、積極的に行うようになった。
    また、人から何かについて解説を求められたとき、喜んで引き受けるようになった。一度解説したことは、私自身も忘れないので、大きなメリットが得られる。

    ④30点の出来で一度完成させ、ブラッシュアップを経て、100点に引き上げる
    以前は、文章を書くときや、資料を作るとき、ちまちまとした細かい部分にこだわって、なかなか作業が進まないことがよくあった。納期ギリギリに完成させるという危なっかしい仕事も、よくしていた。だが、この方法を取るようにしてから、そういったことは少なくなった。細かい部分が気になっても、まずはなるべく早く、全体を完成させる。それから納期までに、時間をかけて何度もブラッシュアップする。
    結果、作成物の質が向上し、人から高い評価を得られるようになった。出来が70,80点の状態でも、納期より早く完成させて、一度進捗を共有すると、一緒に仕事をしている仲間や依頼者も安心し、信頼を寄せてくれる。

  • ・1ヶ月で10冊読むよりも、1冊アウトプット(読書日記、誰かに勧める、書く、記事にする、話す)などした方が成果が上がる。
    ・インプット3、アウトプット7が黄金比
    ・日記を書くことは精神安定するし、自分の理解(長所や短所)も把握できるので良い
    ・Twitterに日記を書くのも有効。ちょうど良い文字数。
    ・朝にメール返信は避けた方が良い。朝(9:00〜)の時間は脳、作業効率にとっての黄金時間。メールチェックは2.3時間に一度で良い。一度開いたメールはその時に返す。あとで読み返さない。
    ・何かをする時は100%を目指さない。30%を目指してフィードバックを繰り返して完成させる。
    ・文章書く時は設計図を練ってから。アウトライン。
    起承転結の1行ずつ書き上げてから、後から肉付けしていけば良い。
    ・アハ体験して脳を喜ばせる。
    ・自分の本心を明かすことが絆に繋がるし親近感湧いて聞いてくれるようになる。信頼関係上がる。
    ・挨拶はあなたを認めてますのサイン。
    ・長く話すよりちょくちょく話す。
    ・引用術
    Google scholar論文だけを検索できる機能。
    Googleブックス本や書籍を引用箇所を探してくれる。

  • アウトプット。
    やりたいなぁ、と思いつつなかなかできないままでいたし、そもそもものすごいことをしないとならないと思い込んでました。

    が。

    この本で、とにかくアウトプットが大事だと気がつき。
    さらには、アウトプットは大したことでなくても大丈夫!!!!とにかく出すこと!話したり、書いたり、それも、友達に世間話みたいに話したり、子どもにちょろっと伝えたり、感想なんかを書くだけでオッケー!

    と、読んで。

    感想は毎回書いてる!!!!!と、思った!!!!!
    これは続けるとして、今後もアウトプットは意識的取り組んでいこう!!!と、思った!

    思いついたことを文章にして残しておこう!!!!!そう思いました!!!!!

  • 私はインプットばかりでアウトプットが手薄になっている。そうすると自分の思った気持ちとかが言語化できなくて相手に伝わらないし、客観的に自分を見ることもできない気がする。

    最近特にコミュニケーションの大切さに気がついた。相手に上手く伝えられるようにアウトプット練習したい。
    手間だけど、インプットよりもアウトプットの時間を増やそう。

  • 今まではアウトプットをあまりしてこなかったが、この本を読んでアウトプットの大切さに気付いた。これからは、日頃から自分が思っていることや考えていることを積極的に発信していきたいと思う。

  • どこにでもあるアウトプットに関する内容で、真新しいものは書かれていない。この本でなくても、アウトプットに関する本を一冊読んで、それを行動に移せているなら十分である。

  • 浅く広い内容の本です。
    序盤はアウトプットに関する学びはありましたが、中盤以降はアウトプットというより新社会人向けのコミュニケーションに関する内容がほとんどです。例えば、「急ぎの場合はメールより電話の方が確実です」「自己紹介は記憶に残るものが良い」などの当たり前の内容をだらどらと記述してます。新社会人向けには良い本かもしれませんが。

  • ・2週間で3回以上アウトプットすると長期記憶に残りやすい
    ・インプットとアウトプットの黄金比は3:7
    ・3つのアウトプットは「話し」「書く」「行動する」

  • • 感想は自分の気づき、意見を盛り込む
    • メラビアンの法測:人に何かを伝える際は非言語の情報が大事
    • 勉強前に何を学びたいか自分に質問する
    • 手紙やメールでほめると効果的
    • 覚えたいことは自分の言葉で人に説明する
    • 普段から企画のネタを集めておく
    • 1日25分のスキマ時間を活用する月3冊読んで3冊アウトプット
    • 読書感想を書く「ビフォー」「気付き」「 Todo」

全2031件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1965年、札幌市生まれ。累計56万ヒット突破の人気Webサイト「札幌激辛カレー批評」(http://www.kabasawa.jp/)主宰者。2003年7月に著書『とっておき北海道 カレー50』
(アドネット刊)を刊行するなど、スープカレーをメインにカレー店の動向を精力的に追い
続けている。また、スター・ウォーズ研究家としても知られ、スター・ウォーズ研究のWeb
サイト「ホス・プレス」を運営。著書に「スター・ウォーズ新三部作完全解読本」(三一書房)、
「スター・ウォーズ完全基礎講座エピソードⅠ篇」(扶桑社、共著)などがある。

「2004年 『北海道スープカレー読本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

樺沢紫苑の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×