イングリッシュ・モンスターの新TOEICテスト最強勉強法

著者 :
  • 泰文堂
3.19
  • (0)
  • (7)
  • (11)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 69
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784803002607

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • toeic600点程度を目指す初心者向け。toeicだけに特化しているのではないところがよくもあって悪くもある。やるなら900点くらいは目指さないと!もっとtoeicに特化して満点目指すための勉強法を書いてほしい。著者が990点を何回もとっるあたりは信用できる。

  • TOEIC600点前後が目標の人向け。

  • TOEICテスト対策の方法が色々と紹介されているが、特に変わったものではなく、いわゆる王道の勉強法。

  • 前回TOEICを受けてからほぼ1年かが経過していたので、いろいろな部分で感が鈍っていると自覚していた。
    覚悟して森田鉄也著の「ミニ模試トリプル10」のリスニングのみ(公開テスト1回分に相当)をやったところ、L350相当のスコアとなった。これは直近のスコアに近似している。これで終わっても意味がないので、モチベーションも調整しようと思い、本書を立ち読みした。

    ビジネス英語は、学術英語とはだいぶ趣が異なるが、4月まで、英語から遠ざからないために、基礎的なかっちりした書き言葉を身につけるべく、TOEICを受けることにした。そして、TOEIC勉強法の定期点検のため購入。即日読了。本書で参考になったことは以下のとおり。
    ・TOEICで求められるのは、メールの読み書き能力レベル
    ・文法は、品詞、動詞、文・節・句、自動詞・他動詞、関係詞、不定詞、仮定法の7分野を押さえる。
    ・週刊誌によれば、高校の英語教師のTOEICの平均点は620、中学は560(本当かなぁ。そもそもTOEIC受けないんじゃないかな)
    ・時間配分:P5・20分、P6・10分、P7・45分
    ・P3.4は半分以上リーディングの問題→設問文と肢を読むからか。
    ・Q170-180は最難関クラス

    本書は、ボールドが施されていて、かつ見開き2頁でトピックが終わっている。とにかく読みやすさを第一に作られている感じがした。そういうつくりにしないと、きっと売れないのだな。

  • 著者の引きこもり留学、想像を超えてます。

  • 7年間引きこもって英語を学習し、TOEICで高得点を取り続けてる中年男性による「TOEIC学習術」。ただの「TOEIC対策本」という理由で買った、というよりは筆者に惹かれて(?)読了。

    ただ筆者は大学時代はロシア語を専攻してた、と書かれていたので「本当の初心者」よりはTOEIC高得点まではハードルが高くなかったのかな、とも感じた。

    それはともかく、「TOEIC高得点=ベテラン英語学習者のモノ」というこれまでの概念を崩せたのがなにより良かったな、と思った。

全7件中 1 - 7件を表示

菊池健彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×