現代語訳・註 道元禅師宝慶記

  • 大法輪閣 (2012年1月10日発売)
2.50
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 5
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (132ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784804613284

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 現代語訳ですが、、、心というより頭がコチコチになりました。柔軟心からはほど遠く。再読は必須。理解できてない。道元禅師の仏道を理解するには必要な資料であるそうですが。毀誉褒貶を嫌った禅師の根本がここに。

  • 一言のみを引くならば、
    因果を撥無すべからず。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

Eihei Dogen (1200-1253) was the founder of the Soto Zen school in Japan. A prolific writer, his masterwork, the 95-chapter Treasure of the True Dharma Eye (Shobogenzo)—of which Bendowa comprises the opening chapter—is considered one of the seminal works in Buddhist literature and a classic among religious and spiritual writings.

「2022年 『Master Dogen's Zazen Meditation Handbook』 で使われていた紹介文から引用しています。」

道元の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×