できる人の超速★勉強法 (中経の文庫 や 6-1)

著者 :
  • 中経出版
3.58
  • (11)
  • (16)
  • (30)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 218
感想 : 28
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (253ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784806131212

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 気に行った箇所を抜粋。
    ・「知識オタク」になるな。勉強するのは「使う」ため(P.34)
    ・お金を払ってでも「他人の力」を借りろ(P.42)
    ・1日「30秒」でもいいから毎日勉強せよ。気づいたら「20分」たっている(P.114)
    ・他力本願ではなく自力本願になれ。「ありがとう」が口グセの人は伸びる(P.144)

  • やらなきゃいけないのにやる気が起きないとき

    何をしたらいいのかわからない


    人は必見です。

    この本は少し英語を勉強したい人向けかもしれません。

  • 速くやること。
    脳を休ませないこと。
    読む本のジャンルは、何でもあり。
    色んなところで勉強する。
    ライフミッションがあれば人はエネルギーを持って勉強できる。
    目標は口に出して言う。
    最低でも1日1時間の勉強。
    成功するには技術よりもマインド。
    デリーで読了。

  • ・常に速くやるクセをつける

    ・インターネットやテレビは目的を持って見る。無駄に時間を浪費しない。

    ・暗記は繰り返し、反復。皿回しのイメージ。

    ・1日30秒でも、とにかく毎日勉強する。実際に勉強を始めてしまえば、30秒で終わることはない。

    ・やる気が起こらないときは、ひとつの事柄を集中的に勉強するのも方法の1つ。

    ・失敗したときは技術的に反省をする。精神的な反省はしない。

    ・悪いクセ7つ。すぐにあきらめる。注意されると落ち込む。無理をしない。時間を守らない。お礼を言わない。挨拶をしない。

    ・資格試験は最終的にどこまでできればいいかを見極めておく。

  • Rメモ 159

    2008年9月3日初版 
     サブタイトル:ポイントが一瞬でわかる

    既刊の「できる人の勉強法」「できる人の教え方」「できる人の英語勉強法」の3冊のエッセンスをまとめた本。著者によれば「勉強法の決定版」。

    確かに、勉強の心がけ、気分転換の方法、テレビとのつきあい方などから、暗記に関するもの、モチベーション維持、語学について、試験対策などいろいろなエッセンスが詰め込まれている。

    勉強法の入門書としてはよい一冊かも。 

  • 以前読み終わってたと思うのですが法律の勉強をやめて英語もしないといけないなあと思ってるタイミングでもう一度読んで見ました。

    結構英語についても勉強の仕方は変わらないのかなと思います。
    とりあえずDUOのセレクト版をやりきらないと話にならないかなあと思った次第ですσ^_^;

    娘も受験の合間に英検受けるみたいなので僕も次のタイミングを計ってみようかな…σ^_^;

  • 語学は技術。ディクテーションで聞き取れる音を増やし、ボキャブラリーも増やす。会話はシンプルパターンでのりきり、日本語は小学生にでもわかるくらいに単純化してから英語にする。
    勉強は昨日より2パーセント増やしてやる。そして、速くやる。それを意識する。人間の脳には可塑性がある。変化しやすい性質のこと。知識オタクにはなるな。使って行動しろ。皿回しで暗記する。とにかく繰り返す。メンテナンスもする。回し続ける。

  • 受験生から社会人まで、勉強の仕方をまとめた一冊。

    内容としては右は説明、左に図が書いてあり、
    わかりやすく構成されている。

    やっぱり、勉強ってのは反復練習なんだろうなと思った。
    勉強に対するやる気が無い時や無くなった時に読み返す一冊として最適。

  • 図はすべて本の見開き左に位置してあるので、図を探しやすい。
    1.ノートに書くことはすべて記憶する。
    2.iPodを耳学問につかうときは、容量の小さいやつがふさわしい。
    この2点が印象的でした。

  • 受験英語で有名な安河内さんの勉強法の本。とても実践的で且つわかりやすい本だった。重宝したい。

全28件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1967年日本の福岡県北九州市生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒。東進ハイスクール・東進ビジネススクールのネットワーク、各種教育関連機関での講演活動を通じて実用英語教育の普及活動をしている。文部科学省「英語教育の在り方に関する有識者会議」の委員も務める。子供から大人まで、誰にでもわかるよう難しい用語を使わずに、英語を楽しく教えることで定評がある。

「2023年 『中学英語スーパードリル 中3 完全マスター』 で使われていた紹介文から引用しています。」

安河内哲也の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームズ アレ...
フィリップ・マグ...
スペンサー ジョ...
安河内 哲也
ロバート キヨサ...
J・モーティマー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×