CD-ROM付 図解 成功の9ステップ

  • 中経出版
3.79
  • (10)
  • (17)
  • (13)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 237
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (127ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784806137627

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 添付されているCDを見てから読むことをおすすめ。ザックと概略を俯瞰することができる。次は、「成功の9ステップ」を読んでみよう。

  • 外人による日本語での講義。人柄がよかった。

    成功の9ステップ
    ジェームズスキナー

    ■ステップ1
    決断
    「運命を変える決断の力」

    生活の中のすべての変化は決断から始まる。
    決断するかしないかは100%自分で決めることが出来る。 イエス or ノー
    決断はいつでも出来る。決断にかかる時間は一瞬。

    Q:今まであなたはどういうことを決めてきたのだろうか?
    例)今の伴侶と結婚すると決めて、その後の人生はどのくらい変わりましたでしょうか?
    答え)全部

    一瞬にしてその後人生は全部変わる。
    いつでも一瞬にして、100%自分のコントロールで人生を変える。
    問題は、ほとんどの人は、その力をあまり生かしていない。
    ほとんどの人が成功しないのは、「出来たらいいなあ」「やりたいなあ」
    「やるべきだろうなあ」とこんな安っぽい事を思っているからです。

    決断というのは「決めて断ち切る」と書く。
    成功しないというオプションは残さない。
    「絶対に何が何でもやるんだ!」と決めた瞬間に人生が変わる。
     「絶対にやるんだ!」と決めたときに全てが変わる。
     他のオプションを切り捨てるということ。
     それを切り捨てる勇気を持った瞬間に天地宇宙は後押ししてくれます。

    ※ 皆さん、いうならば「腰抜け」、やれるだろうって言う状況が揃ってから
    決断しようって言うわけだ。
    出来そうな資源が集まってから決断しようって言うわけだ。
    腰抜けですよ、そんなの

    資源が現れるのは、決断した後
     全部調ってから決断しようっていうのは「腰抜け」って言うんだ。
     「腰抜け」の人生とサヨナラしたらどうなんだ。

     「腰抜け」は今まで何のリスクもとってないというだけの話。
    最後になって、「心身ともに何も傷もなかった」くだらねえ、もうホントに
    心身ともに傷だらけの人生を生きてみてはどうか。
    メチャクチャな人生を、味のある人生を、皆さん味のある老人になってくださいよ!

    昔ねぇ、恋に落ちたんだ。それはもう振り返ってもらう瞬間もなかったんだよ。
    大失恋なんですよ!
    もう木っ端微塵だったよ、俺は、それからどうしたかっていうと立ち上がって
    また恋したんだよ。ってこのほうがよっぽど楽しい。
    だから、心身ともに傷だらけで良いんです。

    人生は今日までだけど、これで良いのか
     例)スペインの牛追い祭り
    見に行く企画はいくらでもある。
     やりに行くという企画はがない。

    皆さんは傍観者の人生になっちゃっている。
     例)テレビでアフリカの草原にたたずむライオンの映像を見てどうですか?
       あなたは脈が高まりますか?
       冷や汗をかきますか?
       自分の心臓の音がうるさいとおもってきますか?

    人生経験
    分かったつもり
    経験したつもり
    実は人生を生きていない

     人の人生を生きるのを横で見ているだけ、傍観者の人生にサヨナラして頂きたいんです。
    「事なかれ主義」があなたの人生を破滅に導く。

    生まれてから死ぬまで、何もなかった人生はつまらない!!
    死ぬときに、俺は生きたんだどうだ!俺はやったんだどうだ!



    ■ステップ2
    学習
    「人類の進化と時代遅れの学習方法」

    私たちは、この世の中に対応するために変わっていかなければいけない。
    変わっていくためには、学ばなければいけない。
    問題は学ぶスピードが遅い。
    問題は、現在に住んでいながら、過去の学びに対応しようとしている。
    教える手法を変えれば、結果が変わる。
    覚えたところで現代には合わない。
    考える力を身につける。

    今までの教育の制度の中で、成功するための術、今までの教育はクソ食らえだというのに!
    今までの目的で成功しても何もならないわけですよ!

    自分自身をこれからの世の中で、対応できる人間にし、成功できる人間にし
    ついて行くどころかこの中で繁栄できる人間にしようと思ったら
    あなたの全ての勉強の目的を変えて欲しい。

    自分の住んでいる世の中を理解するための勉強
    自分の住んでいる世の中を、全然理解しないで生きている人がほとんどなんです。

    どういう出来事があったのかというのを覚えたってしょうがないです。
    いつあったかって覚えたってしょうがないです。
    歴史は「点」で覚えるなよ!「線」なんです。
    歴史は「点」ではないんです。「線」なんです。
    歴史は「線」自分の住んでいる世の中を理解するための勉強。

    アメリカと日本の戦争はいつ始まりましたか?
    ペリー来航なんです。
    当時抵抗できる手段はなかったんです。
    刀対大砲だもん!もうどうしようもないわけですよ!!
    そこで日本は「何でこれだけの差が出たのかを調査しろ」という話になったです。
    これが「線」なんですよね!
    「線」で見ると、流れで見ると、何でこういいうことになったのかというのは
    分かるわけです。
    どうすると将来は違うことになるのかとか、見えるわけですね!
    歴史は「線」で理解しなきゃいけない。
    歴史は「線」で読むと、今、自分の住んでいる世界は
    何でこういう世界になったのかっていうのは理解できるようになる。
    覚えるためにやっているんじゃないんですよ!

    一意識の違い
    覚えるためではなく住んでいる世界を理解する意識で学習する。


    ■ステップ2
    学習
    「一瞬で結果を変える方法」

    違いをもたらす違い。
    違いをもたらしている違いは何か?
    それを見つけると、一瞬にして結果をものすごく変えることが出来る。
    そのピンポイントを聞く、ピンポイントを読む、ピンポイントを見つける。
    そのために勉強をしてもらいたい。

    今すぐ自分の得ている結果を、大きく改善するために使える知恵。
    加速学習の違いをもたらす違い。
    違いをもたらす違いに集中しているかどうか!
    本を読んでいても、違いをもたらす違いを読み取って欲しい。
    例)「情熱仕事力」 リコ・ドルブランク
    「サービスを越える瞬間」 高野 登
    「お客様に真剣ですか?」 高橋 滋

    高橋 滋
    「出来るだけ顧客目線で従業員に要望する。
    経営者はあまり現場にいてはいけない。」

    「これは面白い違いをもたらす違いだな!」
    僕はメモして、もう一生涯忘れない形になっているわけです。
    顧客目線で従業員に要望すると、伝説のレストランを造るのに大切だったと理解できる。

    質の高いレストランはお客様を泣かすことを目指している。
    基準が他と違う
    レストランの状況を聞くのに、「お客様は何人泣きましたか?」と聞く
    レストランに来て、泣かしていなければ、俺たちは何をやっているんだ!
    ここに、1つの違いをもたらす違いがある。

    お祝いは自分自身のプログラミング
    脳は全ての痛みを避けて快楽を求めるしくみになっている。
    自分が頑張って何かやったら必ずお祝いをする。
    これは成功者の違いをもたらす違いの1つです。
    脳は気持ちがいい。
    脳はその原因を探す。
    時において近いもの
    場所において近いもの
    連想ができる。

    ピンポイントで結果が変わる。
    違いをもたらす違いをリストにする。


    ■ステップ2
    学習
    「加速学習を加速する方法」

    参考材料を増やす
    頭の中で無意識のうちに、理解するために
    自分の今までの経験と知識に照らし合わせている。
    今までの経験や知識の幅が狭いと理解力が減る。

    教育とは既知の世界と未知の世界を結びつけること。
    残念ながら現代人は、経験の幅が非常に狭い人が多い。

    実感としての参考材料を増やす。
    経験に照らし合わせて判断できる。
    普通に生活していると、誰もが狭くなって当たり前。

    普通に生活していると、この参考材料として持っているバケツが
    狭くなるのは当然なんです。


    意識的に計画して参考材料を増やす。
    自分から進んで求めなければならない。


    ■ステップ4
    感情
    「お金とエクスタシー」

    人生で得ようとしているものはすべて感情。
    得られるであろう気持ちが欲しい。
    お金を持っていたら達成感を感じるのではないだろうか?
    自分は偉いという気持ちになるのではないだろうか?
    安心感が得られるのではないだろうか?
    安定感が得られるのではないだろうか?
    自由なきもちになれるのではないだろうか?

    残りものは全部途中経過、最終的に得ようとしているものはすべてエモーション(感情)

    皆さん、順番を逆にしているところがあります。
    お金を手に入れることによって、自信が持てるようになるだろうと思って
    いますけど、自信を持つことによって、手に入れる。
    愛という気持ちを持つことによって、素敵な伴侶ができる。

    良い気持ちになると良い結果が出る。
    欝を脱出することによって会社を成功させるのです。

    我々の気持ちは周りの出来事の結果ではない。
    回りの出来事の原因。
    皆さんは自分の心の中で、達成してから出ないと良い気持ちになってはいけないという。
    わけの分からないルールを作ってしまっている。
    目標達成してからでないといい気持ちになっちゃいけないと、
    なにかが起こってから出ないと、良い気持ちをしてはいけないと、
    自分は先によい気持ちを感じてしまったら頑張らないんじゃないかと無意識に思っている。
    達成感を先に感じてしまったら、その達成感を感じるために
    達成する必要がなくなるわけだと、だから達成しないんじゃないかと、
    良い気持ちはずーっと先にあるニンジンとして置いておいて、自分自身を
    動機付けしようとしているけれどもうまくいきません。

    良い気持ちは先に感じちゃいけない。
    だから、その良い結果を出す事を不可能にして良い結果を追い求めている。
    確かに頑張っているのはわかるんだけれど、努力しているのはわかるんだけれども
    でも、無意味な努力をしているわけだ。

    皆さんは、いつでも、何が起きていても
    一瞬にして、自分を最高の状態、最高の気持ち、最高の感情にする事ができるわけです。
    いつでも一瞬で。

    ■ステップ5
    目的
    「同級生の20倍稼ぐシンプルな方法」

    マインドはすべてのものを形付ける偉大な力である。
    そして人はマインドである。
    そしてその思いの道具を手に取り、
    志すものを形付けていくのである。
    そして、それを通して一千の災いも一千の喜びも
    自分の身に引き受ける。
    隠れた場所において思いを発する。
    それは現実となって現れてくる。
    周りの環境はその人の心を映し出す鏡に過ぎない。

    ジェームズ・アレン著
    「生きるヒント、考えるヒント」より

    目的を明確にする
    目標が達成されていない場合は、本当に明確になっているだろうかという事
    自分は明確のつもりで、全然明確になっていないものが多い。

    例)もっとお金が欲しい人?
      いくら?

      もうすでに返事が返ってこない。
      どのくらい?どういう形で?
    図面が明確になると、ことが動く

    例)人間は月面を踏んで40周年
      何で人間はそこへいけたのだろうか?
      当時の技術、パソコンの存在しない世界!半導体の技術で月へ行ってしまった。
      それから、40年たった今、つきへ行った国は?
      ジャストアメリカ!
    行くという明確な目的が無い

    人間は月面を踏まし、生還させるという事は、
    この10年以内にするという事に
    この国は決断しなければならない。
    ジョン・F・ケネディ

     小さい計画を立てるな。
     小さい計画は人の心を動かす力が無く、達成できないであろう。
     大きな計画を立てよう。
     高く目指し、希望し、働け、気高い図表は、一度記録されれば、
    それはなくなることは無く、
    渡した違いなくなった遥かのちになっても生き物となり、
    その存在に訴え続けるのだ。
    ダニエル・H・バーハム
    イェール大学で調査

    どう大学卒業生に対して調査を行なったところ、将来の明確な目標を持っている学生は
    3%でした。20年後追跡調査を行なった結果、目標を持っていた3%の人の総収入は、
    残り97%の人の総収入を遥かに上回っていた。
    目標設定こそ成功のための不可欠な条件といえるのです。

    書きとめられた目標を持っていてそれを定期的に復習していますか?
    イェール大学、名門の卒業生の内で5%でした。
    20年後に追跡調査を行なった。
    卒業の時点で明確な書き留められた目標を持っていた学生達は
    残りの95%の学生たちを上回る資産形成が出来ていたということでした。
    目標を持っていた学生達は、20倍の資産形成をしている。

    書き留められた明確な目標を持つだけで、あなたは社会のトップ1%に入る

    成功する人が成功するにはわけがあります。
    マインドは全てのものを形付ける偉大なマスターパワー
    人はマインドである
    本当にマインドに描けるものは、人生に現れる

    ■ステップ5
    目的
    「目標を達成して幸せになる人ならない人」

    感情のお父さんの話
    2人のお父さんがいて、2人とも家族を旅行に連れて行こうとしています。
    どちらもスケジューリングもしています。
    土曜日の朝に出発して、日曜日の朝に帰ってくる。
    小さな良好を計画しています。

    目標が一緒、スケジュールが一緒、役割が一緒です。
    ただ一人のお父さんの方は考えたなぜ旅行に行きたいのか?
    家族と愛や、暖かさ、つながりを共有する為に旅行に行くと考えた。

    土曜日になりました。案の定、子供たちはまだ起きてきません。

    ひとりのお父さんは、旅行にいくことに重みをおいていますから、イライラして、子供たちを起こします。
    もうひとりのお父さんは、家族と愛や、暖かさ、つながりを共有する為に旅行に行くと
    決めているので、子供たちに優しく声をかける。

    一週間が終わりました。彼らの手帳を開きました。まったく一緒スケジュール一緒、目標一緒、目標実現した割合が一緒、どちらも旅行にいきまいた。チェックマークが入っています。
    人生はまるっきり違う!

    ひとりは、何をでは無く、何故を手に入れています。

    目標、目的の先にあるのは、気持ち

    人生の勝負は人生の最後になって
    人生を通じて感じたい気持ちをいつも感じて
    感じたくない気持ちを感じないで
    済んだって言う人生なんですよ。
    毎日が最高だったぜ!
    人生って気持ちが良い!

    人生の中でどういう気持ちを味わいたいのか?

    気持ちを明確にしていると、やることが変わってくる
    やる時間が変わってくる、やり方が変わってくる。

    ■ステップ6
    計画
    「27社を経営する人の時間管理術」

    会社の大切な目標は何なのかを明確にする
    自分でやりたいという仕事であるのか
    人に頼まれているのかという事は、本質ではない。

    全体のことに対しての貢献度合いが問題
    他から仕事を頼まれる

    本当にその大きな目標に貢献する最も大事なことをやっていれば、そんな仕事は来ない。
    今やっている大きな目標に貢献する最も大事な仕事を優先すべきだ。

    後先事項
    やめる事を決める
    後先事項という考え方を覚えるだけで、皆さんの会社は売上が増える、利益が増える。

    うちの後先事項はなんだろう。
    うちが止めなければならないことは何だろう。

    勇気ある決断が必要
    自分たちの売上の半分を切り捨てたんです。
    会社の売上は倍になって、利益は4倍になった。
    くだらない仕事をやっているために、大事な仕事を引き受けられなかった。

    会社の目標に対して優先すべきこと
    自分だけで判断するという立場でなかったら、相談すると問題は防げます。

    必ず自分の考えを持っていく
    必ず解決策を提案する。
    世の中で一番役に立たない従業員というのは何かというと、
    上司に問題を持っていく従業員です。
    問題を持っていってはいけないんです。
    解決策を持っていかなければいけないんです。

    問題を持っていかないで、問題を持っていくんのであったら
    合わせて自分の考えられるベストの解決策を一緒に持っていってください。
    課長に上げたり、部長に上げたり、役員に上げたりというのは
    問題可決がそれだけ出来る能力があると、それだけの判断力があると判断したときに
    そこに上がっていきます。

    ■ステップ7
    行動
    「スタートライン」

    起業しようとした時、母親が
    あんまり大きなリスクを犯すんじゃないよって言うんです。

    「よしたほうがいいなじゃないの!」
    という人は、あなたの友達ではない。

    何もなくすもの無いんだから

    健康取り返しました。
    自分の金銭的な状況を変えることが出来ました。
    会社を作ってそれを大きくして、それを売却しました。
    時間のゆとりが出来ました。

    そのプロセスを通してたくさんの事を学びました。
    たくさんのセミナーに行きました。

    皆さんも自分の生活を良くしようとして、捜し求めているからここにいると思います。
    思ってた道が通れなくなった時に、違う道を探さなけりゃいけないことがいっぱいある。

    10年間そのプロセスを振り返ったときに、何も別に僕は特別だというわけではありません。
    全部原則ですから、特別に賢いというわけでもなくて、特別に努力家というわけでもないと思う。

    いくつかの原則を学んで、いくつかのプロセスを実行することが出来た。

    ■ステップ7
    行動
    「人生で幸せを感じる3つの時間」

    1. 自分にとって信じられないほど無塚しいなにかを成し遂げた時
    →自尊心が得られる。
     自信が得られます。
     自分自身のことが好きになれる。
     我々が地球にいるのは、拡大するためだ、成長するためだと思うと
    人生は豊かになる。
    常にチャレンジしていくんです。
    2. 誰かを本当に助けることができたと実感した時
       誰かの人生に大きな幸せをもたらすことができた、
       その人を痛みから解放することができたと感じたとき
       喜びがあふれる。
       幸せになるのはそんなに難しくない。
       信頼できる人間に
    誰かのためになってあげればいい。

    3. 幸せになれるチームで働く時
       深い人間関係の中で、相乗効果が出るような環境で
    他の人と協力して何かをするとき

  • DVD見たくて買いました!

  • これはいい。本で学んだことを生かすも殺すもその人自身であるが、この本は、知識を得るだけではなく、行動をしたくなる本である。早速決断したことが3つもある。このように、行動流す本は稀である。

  • この本は、比較的短い時間で読めますが、著者も言っている通り
    何度も読み返してみる必要があると感じました。
    なかなか、一回では全てが自分の中に落とし込めないです。

  • 本というより、図解のテキストといった感じ。
    図解でわかりやすく、要点をまとめているので、理解しやすくて良いと思います。

  • 9ステップのワークショップを受講するので購入。内容は9ステップと同じなのだけど、テキスト形式になっているので、課題を記入しやすいです。

  • 世田谷ビジネス塾でのお勧め図書。

  • DVDが印象的だった。

  • 図解なのでわかりやすいです 億万長者になれるか別にして 気に入りましたよ

全17件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

400万部突破のベストセラー作家。現代の賢者。
世界的経営コンサルタントとして有名だが、本作では神秘家、冒険家、ヨガマスター、武道家、アスリート、アーティスト、科学者などの多くの顔をもつ、正に「現代の賢者」としての側面に焦点を当てている。
日本国内では、200万部を突破した『7つの習慣』(キングベアー出版)を和訳し、日本のビジネス界に広めたことで有名。
著書にはミリオンセラーの『史上最強のCEO』(フローラル出版)をはじめ、『成功の9ステップ』シリーズ(幻冬舎)、『お金の科学』シリーズ(フォレスト出版)などベストセラー多数。
メディアでも、CNN、Financial Times、Forbes、Economist、NHK、テレビ朝日、日本テレビ、TBS、テレビ東京、日本経済新聞、朝日新聞、産経新聞、週刊朝日、サンデー毎日など多数に取り上げられた実績をもつ。
多くの王族、大統領や大物政治家、聖人君子、芸術家、作家、経営者との交流をもち、その知恵と人格から、絶大な信頼を得ている。今までのセミナー・講演会で指導した人数は50万人以上という、驚異的な実績を誇る。

「2023年 『神の数学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ジェームス・スキナーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ロンダ・バーン
フィリップ・マグ...
稲盛和夫
トニー・ブザン
ジェームス・スキ...
デールカーネギ...
神田 昌典
ブライアン・トレ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×