仕事・人間関係 「最近なにもかもうまくいかない」と思ったら読む本

著者 :
  • 中経出版
3.63
  • (18)
  • (9)
  • (21)
  • (6)
  • (2)
本棚登録 : 208
感想 : 21
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784806147497

作品紹介・あらすじ

「もう誰も信じられない!信じた私がバカだった……」と思ったことのあるあなたへ。傷ついた心を回復させて、「それでも人を信頼できるようになる」ために大切なことを、今話題のカウンセラーが優しく教えてくれる一冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  我慢をして、みんなと同じ安全ルート行くか、それとも一念発起して自分だけの荒れ地に出て行くかで世界が変わる瞬間の有無に直結します。
    人それぞれの好みがあり、自分が特に何もしていないと言う確証があるのであれば、自身を嫌う人がいてもそれはその人の問題であると理解しましょう。

  • オーディオブックで読了。
    ちょっと心が疲れていたのもあって、ちょっと気持ちを前に向けたく

  • 役に立つ快感より
    したいことをする楽しさ

    これね。
    やっぱ久しぶりに心屋さんの本
    読んだけどいいね。
    肩の力が抜ける

  • なんとなくいいと思ったけれど、明確にここが良いとは伝えにくい
    自分は愛されてるんだという気持ちを持つことは大事、愛されていないいないと思うと、全てが上手くいかない
    だめんずウォーカーはダメンズメーカーでもある、ダメな人を支える自分に酔っている。今のやり方でうまくいかないのならば、やり方を変えてみる、頑張らないというやり方をしてみるのも一つの手である

  • 読むべき時、その人の心理状態次第では良い効果があると思う。すね、安心感(愛されていると思う)、信頼するところは、個人的に良いなと思えた。後半にあるお金の事はちょっと短くて怪しさを感じてしまったかな。。

  • パートナーが自分を大事にしてくれないのは、自分がパートナーを大事にしていないから。
    ダメンズウォーカーは、実はダメンズメーカー。ダメな彼を支える自分を望んでいるので、相手をダメンズに仕立てる。

    自分は愛される、という前提で生きる。これが幸せを感じる選択。
    嫌われてもいいから好きなことをする。我慢しない。

    役に立つ快感、は罠。したいことをする楽しさ、を優先する。役に立つ快感、は親離れしていない証拠。
    ダメンズメーカーは、役に立ちたい病、から始まる。役に立つ私、に存在価値を感じる。

  • ・人に迷惑をかける覚悟をする。うまくいかない時は自分だけでなんとかしようとしている時

    ・昔のダメだった自分を許すこと、ありのまま認めてあげること

    ・「自分は愛される」という前提で生きる。そう思えなくてもおもってみる

    ・「不幸になってはいけない」わけではない。幸せになってもいいし、不幸になってもいい。周りの人を幸せにしてもいいし、幸せにしなくてもいい。自由を持ってることを忘れずに。

    ・やりたいことはやってみる。最初はうまくできなくて恥ずかしいし、ダメな自分にへこむ。でもそれはセットと思おう。

    ・ダメな自分をきちんと感じて認めてあげる。笑えるまで感じ続ける。それができないからいつまでもうまくいかない

    ・長所が伸びれば短所も同じだけ伸びる。逆も然り。短所上等。

  • 実際に活かせるかは別として。自分の意識ぐ違う点はわかってよかった。

  • 何もうまくいかないと思っていたらうまくいかないとわかつた。

  • ○「うまくいくことを自分に許可した」ということです。
    うまくいく自分である、それを自分に許可したのです。(211p)

    ○なにもかもうまくいくとき、というのは、他人の力や愛情、そして愛される自分を信用「してみた」ときだったのです。(215p)

    ★自分が愛されていないと思うと、他人が敵に思える。自分は愛されていると「信じてみる」。すると他人に優しくできるので本当に愛される。自分は好きなことをしていいのだと「信じて」そのようにふるまえば、周りの見る目も変わり本当にそのような人になる。パラダイムを転換すれば一瞬ですべてが変わる。

全21件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

「性格リフォーム」心理カウンセラー。大手企業の管理職として働いていたが、現在は京都を拠点として、全国各地でセミナー活動やカウンセリングスクールを運営。アメブロ「心が風に、なる」の登録読者は13万人。

「2017年 『心がラクになる 心屋仁之助手帳2018』 で使われていた紹介文から引用しています。」

心屋仁之助の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×