動物心理学への扉 異種の「こころ」を知る

  • 昭和堂 (2023年9月12日発売)
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 31
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (232ページ) / ISBN・EAN: 9784812222218

作品紹介・あらすじ

動物心理学は動物の「心」を探る科学である。動物心理学のさまざまな知見を初学者向けに解説した本書は、「心とは何か」という大きな問いに向き合おうとする試みである。動物の「心」を探ることは「他者の心を知る」という行為の意義を考える上でも興味深い。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 表題の学問分野について良くまとまった素晴らしいレビュー本。

    感覚、本能、学習、記憶、コミュニケーション、思考、社会、発達の項目ごとに、これまでに研究されてきた歴史、わかっていることが正確に記載されている。また今後深く学びたい人向けの参考図書の記載もあり、とても参考になる。

    図面も豊富。わかりやすい。

    読了120分

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

関西学院大学文学部教授

「2020年 『学習と言語の心理学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島定彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×