- Amazon.co.jp ・本 (212ページ)
- / ISBN・EAN: 9784812408643
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
朝から38度の熱があり病院へ行った。早く終わったのでそのまま出勤した。夕方、熱っぽくて苦しくなったので帰宅した。
「この世で一番のメッセージ」オグ・マンディーノ著を読み終えた。この本のおかげで復活した。(HPの日記より)
※原書The Greatest Mystery In The World(1997年)
2002.4.25購入@読書のすすめ
2002.5.11読書開始
2002.5.16読了
2007.8.19売却済み、文庫本購入 -
「この世で一番の贈り物」「この世で一番の奇跡」に続く最後の物語。
このシリーズは著者のオグ・マンディーノの自伝的な物語になっているので、著者の経歴を知ることで、このシリーズから得られるものは、もっと大きくなると思う。
この本は第一作、第二作に登場するサイモン・ポッターという老人が遺したノート・ブックを紹介する形になっていて、人生のはしご段として、一段目から最上段までの人生哲学の本が紹介され、メッセージが綴られている。
以前に読んで理解しづらかった本もあったので、この本のメッセージをヒントやアドバイスにして、もう一度読んでみようかなという気持ちになった。 -
疲れちゃった時に読む本。
-
『この世で一番の奇跡』『この世で一番の贈り物』すべての回答が記された本書は、マンディーノとサイモンの最後の物語。3部作完結編です。
-
おバカな私には全てを理解する事が出来なかった・・・。<br>
ちょっと小難しい一冊でした。<br>
でも書かれていることは、自己啓蒙に関することです。<br>
自己啓蒙もわかるのですが、これを読んで「よっしゃ!俺もやるぞ!」って感じにはなれませんでした。。。<br>
自己啓蒙というよりは、少しずつでも良いから立ち直って人間らしくなっていけば良いんだよ。<br>
そんな感じのメッセージに思えました。<br>
<br>
ん〜微妙。。。
オグ・マンディーノの作品





