- Amazon.co.jp ・マンガ (264ページ)
- / ISBN・EAN: 9784812409381
感想・レビュー・書評
-
ぼのぼの (1) (竹書房文庫)
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ラッコとシマリスとアライグマと、その他諸々の日々の話。
-
久しぶりに読みたくなったので、購入してしまった。来年のスケジュール帳にぼのぼの柄があって、びっくり。またはやってるの?
-
石を探しに行くところで、初めてストーリーらしきものが始まります。
そのときに、既にぼのぼのの世界観の特異さが際立ってくるのだ。
ポイントは、
偶然を運命とするところ
物に意志が宿ると考えるアニミズム
神はいない
結論として、古代人の感性に、神の不在をプラスしたあたりにぼのぼのの世界観の特異性があるのではないか、と思っています。
あとは、自己と他者の未分化、という要素も後々見えてくる気がするけれど、それは別の話。そこを考えると、ピアジェの発達理論における幼児期の特性とかに思えてくる。幼児期は、原因と結果の関係を知ったり、アニミズム的な思考を通して、抽象的思考が可能に成長していくそうです。
そっちでいけば、古代というよりも、幼児期の思考をベースにいがらしさんが作り上げた思考になる。まあ古代にしろ、幼児にしろ、その気持ちになれるというのは本当に恐ろしい人だと思う。
今回は、偶然投げられて命を救うことになった石に運命を感じるところがよい。そこに石の意志が存在するのでは、となる。偶然に運命性ってバカな、と思うのですが。でも、よくよく考えればギャンブルと恋愛においては、大人になっても運命性をバカみたいに考えてしまう。本気で超常的な因果関係を考えてしまう。たとえば、これだけ負けたから、次こそ当たるだろう、とか。残りの牌も少ないしそろそろツモるだろう、とか。全然因果関係を無視した運命の存在を、結構信じてしまう。きっとそれらは脳みその中に残った領域の、いつもは使われてないとこら、原始的なところを疼かせる事象なのかもしれません。
あと、この世界観において擬人法という言葉は意味がない。すべてに意志があるのだから。
ファンタジーにおいては比喩は存在しなく、児童文学においては擬人法は存在できない。修辞法というものの存在が、いかに狭く理知的と呼ばれる世界の代物かを教えてくれる
この頃のシマリス君はむかつく。絶対バカにしている。 -
笑えて幸せになれる四コマまんが。
(文庫版発刊記念の、著者と担当編集の談義も収録)
(パラパラまんがは未収録) -
つんつんしたくなる。ほんのりぼのぼの。
-
いがらし氏の名作『ぼのぼの』の文庫版。サイズは文庫版サイズになり全体的に縮小されたが、特に読み難さは感じられません。ぼのぼのの素朴な質問と、仲間達のやり取りに心がほっとする作品です。自然の厳しさを匂わせるものもあり、癒しよりやや哲学に寄った考えさせられる話です。
文庫版ではページ端にあるパラパラ漫画が存在しないため、パラパラ漫画が見たい人はA5判を購入するべきでしょう。文庫版ではA5版2冊分の話数が収録され、カラー印刷部分も対応されています。快適な本棚スペースを作成してくれる事でしょう。パラパラ漫画さえ我慢すれば。 -
文庫でちょびちょび。小学校の頃のよき思い出がつまっています。しまっちゃうおじさんも汗の音もシマリスくんの声も。最近の絵はすこしかわったようにみえるけど中身も違うのでしょうか。まだ2巻まで。
-
これだけは言いたい。ぼのぼのの妄想の産物、しまっちゃうおじさんが大好きなんだ!
著者プロフィール
いがらしみきおの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






ぼのぼの (1) (竹書房文庫)を本棚に登録しているひと
-
- escape2009
- 2018年11月26日に登録
-
- なお
- 2016年3月25日に登録
-
- 鈴
- 2015年10月17日に登録
-
- マンガサロン『トリガー』公式本棚
- 2015年9月6日に登録
-
- zakiokaex
- 2015年5月10日に登録
-
- marin
- 2014年12月22日に登録
-
- 夜伽
- 2014年1月11日に登録
-
- mushimusume
- 2013年11月16日に登録
-
- ocome
- 2013年9月30日に登録
-
- たくあん
- 2019年7月8日に登録
-
- unjob
- 2014年3月3日に登録
-
- omc-san
- 2013年11月25日に登録
-
- fukinagashi
- 2013年9月2日に登録
-
- kiono
- 2013年7月3日に登録
-
- suu
- 2013年5月3日に登録
-
- morikado
- 2013年2月16日に登録
-
- uma10106
- 2012年7月6日に登録
-
- Shining Dream まどか&やべっち読書会
- 2012年6月23日に登録
-
- テツロウクンウマレテキテクレテアリガトウ ヒューチャンヨリ
- 2018年11月25日に登録
-
- uchiyamatan
- 2015年11月4日に登録
-
- 雅
- 2015年9月13日に登録
-
- ryokum07
- 2015年4月22日に登録
-
- ☆(移行します)
- 2011年11月4日に登録
-
- mkhacca
- 2009年12月14日に登録